
お片付け[2022年04月29日(Fri)]
田舎のお片付け、少しづつ、進み始めた。
お返しの品々、封も切らずに色あせた外箱、中身は新品
「いらんかな」
と、身近に声を掛けるも、引き取りてなし
当然じゃ、我が家で要らないものは、要らないである。
タオル類の一部は子ども食堂の方に
引き取ってもらった。
食器類の沢山あった、年代物の大皿、
お返し物の想い出の物
エイヤーで「横置きでなく
片づけた」
ああ!ああ!ああ!
※横置きしてたら、片付けが進まん・・ハハハハ※
母が横に居たらな
「なにをしよるんぞ」
と目にウカブ( ^ω^)・・・
そんなこんなで、少しづつ
「お片付け中」
母が亡くなってもう5年・・・
お返しの品々、封も切らずに色あせた外箱、中身は新品
「いらんかな」
と、身近に声を掛けるも、引き取りてなし
当然じゃ、我が家で要らないものは、要らないである。
タオル類の一部は子ども食堂の方に
引き取ってもらった。
食器類の沢山あった、年代物の大皿、
お返し物の想い出の物
エイヤーで「横置きでなく
片づけた」
ああ!ああ!ああ!
※横置きしてたら、片付けが進まん・・ハハハハ※
母が横に居たらな
「なにをしよるんぞ」
と目にウカブ( ^ω^)・・・
そんなこんなで、少しづつ
「お片付け中」
母が亡くなってもう5年・・・