三が日[2022年01月03日(Mon)]
明日からか、スターターキーを回すのは( ^ω^)・・・
穏やかな、寅年の幕開けだ。
昨晩もいつものように、早寝でした。
おかげさまでで、いっもの時間の
( ^ω^)・・・3時に目が覚める
今日の朝刊が届くまでに
前日の新聞の切り抜きだ。
みんなの特捜班・・新居浜市泉川小学校の
「まなびルーム」の記事が目に留まった。
高橋美鈴校長先生の「閃きでつくられた」居場所づくりの
記事だった。「私の教室、私の先生、私の時間割」
当事者意識でガンバル校長先生にエールを贈りたい。
西条の鳥インフルエンザ、ご愁傷様です「採卵用の鶏
14万羽」。養鶏場の心境は如何なるものか、想像を絶します。
今朝も、朝のうまい空気を求めて13000歩。
何も考えず、ただ歩きと、様々な閃きがたすけてくれま〜す。
午後には、銭湯へ( ^ω^)・・・
やらにゃならんことは、手帳に書いただけ//HAHA
散歩で目に留まったモノで〜す。
大生院公民館のバス停の前横
「真民さん」
これ面白いでしょう( ^ω^)・・・
明日から、スターターキーーまわします。