• もっと見る
笑門「ヘルシー広場」
『めだたぬように、はしゃがぬように、にあわぬことは、むりをせず』
« 当日消印有効 | Main | 日曜日の朝 »
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
安藤さん
伝えたい (01/13) 安藤尚登
欲しいな 私だけの (12/25) Andy
欲しいな 私だけの (12/25) Andy
伝えたい (08/07) 小林 高明
想定外 (07/22) こばちゃん
まっとうする。 (07/08) ボラセンk
初日 (03/02) 小林 高明
看取りカンファレンス (02/10) K
助けてくれてありがとう。 (01/10) マタイ24
垣根の剪定 (05/13)
末っ子ツバクロ[2020年07月23日(Thu)]
昨日の早朝 4時

またまた、巣から落ちていた

巣の真下に

暗い4時の時間

真下だったの、容易に目にとまった。

拾い上げ 段ボるの巣箱に

止まり木にとまってくれた。

夜明けを待って

餌を捕まえに

まず、自販機へ  3か所

自販機にはクモが数匹・・捕まえられない

野道へ すると 産まれたばかり コオロギの赤ちゃんだ

要領よく 30匹 捕まえられた( ^ω^)・・・

急いで、帰宅・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

巣箱を覗く・・・がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)

止まり木から落ちて 目をつぶってしまってた。

ご臨終・・昨日の 午後には 喜んで 水を飲み

蛾  バッタを 大きな口を開けて食べてくれたの・・残念・・もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)

親鳥や兄弟ツバメは 数時間おきに 今日も玄関先を飛んでいた。

身内がよく飛んでいる、近くの池の畔に 埋葬した。

様々なことを教えてくれた。

巣のメンテナンスから 産卵 子育て・・・・

ありがとう また、来年も元気な姿を

見せてくれよな。・・・ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)

午後には 餌の

「ハニーワーム」


が届いた。

P1020919.JPG

今朝 池の畔に 供えた。

「しつかりと 食えよな・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ」

この記事のURL
https://blog.canpan.info/healthwarakado/archive/3445
コメントする
コメント
プロフィール

よ〜ちゃんさんの画像
よ〜ちゃん
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/healthwarakado/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/healthwarakado/index2_0.xml