
60の手習い[2019年09月21日(Sat)]
散々な9月、そだね〜。
補聴器を無くすは・・・
ボラでは、皆に散々と、あんたの、資料は読めん( ^ω^)・・・
自治会臨時総会でも、皆から散々と意見轟々( ^ω^)・・・
でも、平気さ、一人二人と、仲間が増えよる・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨日は、敬老会に参加
家の自治会は 70歳以上がお祝いの対象者
私の自治会、高齢化率 30%だ、新居浜市と同率だ。
「笑いとヨガ」の出前講座で、盛り上がった。
そうなんですね。体重の2%が脳だってさ

だけど酸素の必要量は、脳だけで、25%なんだってー!
楽しいゲームを盛り込んで、酸素をいっぱい吸わせてもらいました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
毎月、第3水曜日には、
施設にお邪魔して、「かざぐるまのメンバーが作る」
旨いかざぐるまカレー、を利用者の方々と頂きましたヨ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そだね〜。
腐らないで、いいよね。
不器用だけど、
今、やってること、無駄にはなんぜよ。
60の手習い・・ハッハハッハ。
暇ではなかった、一週間じゃった。
サア〜、今日は
孫の幼稚園の参観日。
元気貰いに行こうッと( ^ω^)・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
家のある まあるい 球
