
45100歩の旅[2018年04月23日(Mon)]
今年は、一日のみの 歩き遍路でした。
家内安全:天下泰平
普段、耳にしない・・言葉との出会い。
温かった・・・・・・はっはっ。・・

44番札所の 前には
「念ずれば 花ひらく」 の 碑が
昭和63年 1月 建立・・「30周年の」お祝いのメッセージが。
今 の 心 ⇒⇒⇒ 念
ほんまや、ほんまや
この碑を、企画し 造られた方から、直接お話が 聴けました・・
台湾の自転車に乗った「さわやかな、お姉さん」とも、であえました。
道に迷った、名古屋からの巡礼者にも。
ここには、確かに 「お大師様」がおられる島じゃ・
焚きごみご飯のおにぎり:赤飯のおにぎり
ヨモギとタケノコのてんぷら
札所 札所では 心のこもった「お接待」
7時から夕方17時まで 歩いた
44番・・・・・74番・・・23番・・・43番と
少し自信がついた・・佐田岬ふるさとウオークの 事前準備・・
だが、 足はパンパン・・・




-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)


関わりあった みなさん、
「ありがとうございました。」
家内安全:天下泰平
普段、耳にしない・・言葉との出会い。
温かった・・・・・・はっはっ。・・


44番札所の 前には
「念ずれば 花ひらく」 の 碑が
昭和63年 1月 建立・・「30周年の」お祝いのメッセージが。
今 の 心 ⇒⇒⇒ 念
ほんまや、ほんまや
この碑を、企画し 造られた方から、直接お話が 聴けました・・

台湾の自転車に乗った「さわやかな、お姉さん」とも、であえました。
道に迷った、名古屋からの巡礼者にも。
ここには、確かに 「お大師様」がおられる島じゃ・
焚きごみご飯のおにぎり:赤飯のおにぎり
ヨモギとタケノコのてんぷら
札所 札所では 心のこもった「お接待」
7時から夕方17時まで 歩いた
44番・・・・・74番・・・23番・・・43番と
少し自信がついた・・佐田岬ふるさとウオークの 事前準備・・

だが、 足はパンパン・・・





-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)


関わりあった みなさん、
「ありがとうございました。」