• もっと見る
笑門「ヘルシー広場」
『めだたぬように、はしゃがぬように、にあわぬことは、むりをせず』
« 初めての | Main | 幸せって何なんだろう? »
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
安藤さん
伝えたい (01/13) 安藤尚登
欲しいな 私だけの (12/25) Andy
欲しいな 私だけの (12/25) Andy
伝えたい (08/07) 小林 高明
想定外 (07/22) こばちゃん
まっとうする。 (07/08) ボラセンk
初日 (03/02) 小林 高明
看取りカンファレンス (02/10) K
助けてくれてありがとう。 (01/10) マタイ24
垣根の剪定 (05/13)
バリアフリー[2017年10月21日(Sat)]
友からの、お誘いで

昨晩、あかがねミュージアムにて、

「障がい者とバリアフリーを考える」の、集まりに参加が出来ました。

愛媛ツインバスケットボールクラブ  愛媛エンジェルス代表の

和泉 幸治さんの、お話を聴かせていただいた。

中途障害者で、今の彼は、輝いていた

私は、知らないことを、多く知ることができた。

ハード的なことに、心のバリアフリーも

教えてもらった。拡げたい、少しづつ、少しづつ。

選手の方が、床に落ちた、ボールを拾い上げる、動作も見せていただいた。

バスケ用 車椅子にも、試乗させてもらった。

えひめ大会には、種目として、ツインバスケットは、含まれておりませんとのことでした。

エキシビションとして、短時間プレイするそうです。

「愛媛ツインバスケットボールクラブ  愛媛エンジェルス」の HPが、

ありますので、アクセスして、見てください。







この記事のURL
https://blog.canpan.info/healthwarakado/archive/2755
コメントする
コメント
プロフィール

よ〜ちゃんさんの画像
よ〜ちゃん
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/healthwarakado/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/healthwarakado/index2_0.xml