ふるさと[2016年05月16日(Mon)]
昨日は 最高の日和でした。
週末農園日和じゃった。
念願じゃった。 菊花ロード それもじゃ
ご近所さんが 覚えててくれた 昨年の11月の話しをね。
昨年菊花展時 菊の育て方を聞いた なんとなんと
5月からスタートいやいや 年間かけられて。
同じ部落に このように 頑張るおばちゃんがいる。
継承しなくてはネ。いやいや 継承はまだまだじゃ
じゃがね 植えておると 気持ちええじゃ 通学路の田んぼにね。
雑草を除き 植えたのは おばさんの 旦那さんで〜す。
ハッハッハ
楽しみが ひとつ 増えました 秋の通学路
じゃがいも 掘ってみました。
サラダのして ご近所へ
なんとなんと 「たこ飯」に化けて 夕方 帰って来ましたぞ・・
苺も終わりに近づきましたよ。
ランナーが根づきやすいように 土をやわらかく 耕して
もらったぞ〜・・・ハッハッハ
そらまめも こんなに 立派にネ。
収穫は マメが 垂れてる分を採るんじゃって・・初めてしりました。
ハッハッハ
鳴門金時 植えました。・・・30本
3つの節まで 土かけて
今日は 80% 雨模様・・・
サイクリングロード・・・道標ができてま〜す。
ええ一日じゃった。
汗かきながら かく以上に 供給しちゃった。
ハッハッハ
週末農園日和じゃった。
念願じゃった。 菊花ロード それもじゃ
ご近所さんが 覚えててくれた 昨年の11月の話しをね。
昨年菊花展時 菊の育て方を聞いた なんとなんと
5月からスタートいやいや 年間かけられて。
同じ部落に このように 頑張るおばちゃんがいる。
継承しなくてはネ。いやいや 継承はまだまだじゃ
じゃがね 植えておると 気持ちええじゃ 通学路の田んぼにね。
雑草を除き 植えたのは おばさんの 旦那さんで〜す。
ハッハッハ
楽しみが ひとつ 増えました 秋の通学路
じゃがいも 掘ってみました。
サラダのして ご近所へ
なんとなんと 「たこ飯」に化けて 夕方 帰って来ましたぞ・・
苺も終わりに近づきましたよ。
ランナーが根づきやすいように 土をやわらかく 耕して
もらったぞ〜・・・ハッハッハ
そらまめも こんなに 立派にネ。
収穫は マメが 垂れてる分を採るんじゃって・・初めてしりました。
ハッハッハ
鳴門金時 植えました。・・・30本
3つの節まで 土かけて
今日は 80% 雨模様・・・
サイクリングロード・・・道標ができてま〜す。
ええ一日じゃった。
汗かきながら かく以上に 供給しちゃった。
ハッハッハ