
企画展[2016年02月15日(Mon)]
14日のバレンタインデーの日に
砥部町にある 真民記念館に お邪魔した。
五十崎を出て 小田周りで砥部町へ 快適な ドライブであった。
よう走ってくれる HONDA の LIFE
走行距離 もうすぐ 20万K じゃ。
17年12月から 10年間好く 働いてくれている・・・

56号線経由より 快適で尚且つ 時間も稼げる。
11時前に「記念館」に到着 関内を ゆっくりと ゆっくりと
詩に感動を覚えながら
予定をしていた ミニ講演である。
初めて 一遍上人の お話を 耳にできた。
このような方が 松山で 生まれ 南無阿弥陀仏に
念仏踊りで 日本中を 歩かれた。
もう少し 知りたく なってきた。
ご縁である。 1月16日の日に たまたま 隣に座った方が
記念館で ボランティアをされてる方であったのと
真民さんのファンである私が この日の 行動を起こさせてくれました。
バレンタインデーではなく 企画展でいい出会いができました
ハッハッハ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
我が家の庭に 咲きました 梅の花

砥部町にある 真民記念館に お邪魔した。
五十崎を出て 小田周りで砥部町へ 快適な ドライブであった。
よう走ってくれる HONDA の LIFE
走行距離 もうすぐ 20万K じゃ。
17年12月から 10年間好く 働いてくれている・・・

56号線経由より 快適で尚且つ 時間も稼げる。
11時前に「記念館」に到着 関内を ゆっくりと ゆっくりと
詩に感動を覚えながら
予定をしていた ミニ講演である。
初めて 一遍上人の お話を 耳にできた。
このような方が 松山で 生まれ 南無阿弥陀仏に
念仏踊りで 日本中を 歩かれた。
もう少し 知りたく なってきた。
ご縁である。 1月16日の日に たまたま 隣に座った方が
記念館で ボランティアをされてる方であったのと
真民さんのファンである私が この日の 行動を起こさせてくれました。
バレンタインデーではなく 企画展でいい出会いができました
ハッハッハ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
我が家の庭に 咲きました 梅の花