• もっと見る
笑門「ヘルシー広場」
『めだたぬように、はしゃがぬように、にあわぬことは、むりをせず』
« 認知症 | Main | 2月 行事予定 »
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
安藤さん
伝えたい (01/13) 安藤尚登
欲しいな 私だけの (12/25) Andy
欲しいな 私だけの (12/25) Andy
伝えたい (08/07) 小林 高明
想定外 (07/22) こばちゃん
まっとうする。 (07/08) ボラセンk
初日 (03/02) 小林 高明
看取りカンファレンス (02/10) K
助けてくれてありがとう。 (01/10) マタイ24
垣根の剪定 (05/13)
寒いですネ[2015年02月06日(Fri)]
白菜の漬物・・いい感じで浅漬けできました。

塩昆布を加えてみました。

少し 塩が多かったのかな

洗わず 食するつもりでしたが ざっと あらって頂いてます。

久しぶりに 武丈の湯へ・・いい気分(温泉)

水風呂の水温 いい感じです。 ・・地下水なんでじゃネ。

体の芯 まで 温もりましたよ。

風呂上りじゃのに 73.1kg・・わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

一向にダイエットが進まん・・・ハハハハ

とにかく 飯がうまいじゃよ・・わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


4日の水曜日無料開放デイー ひうち体育館でのジョギングコース 15周を

ゼイゼイ ハアーハアーで 20分ハハハハ

2 3日は 夕方の 近所をダンベルもつて 約40分

マアー いいか 現状維持・・ハハハハ

愛媛マラソンもうじきじゃネ・・Tvの前で応援させてもらうか。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

家の家族の幸せに

親孝行にかかわる基金を立ち上げたい


ご先祖さん大切ににかかわる基金を立ち上げたい

資金はあるだけじゃ
親孝行にかかわる基金を立ち上げたい

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さぼっていた 好きな料理つくり

久しぶりに 魚料理が 食べおて

旨そうな 「ゲタ」を見つけた

下ごしらえは してある。

鍋にいれて煮るだけじゃ。

じゃが 失敗したと思う。

昆布だしの醤油 1:2 水・・これに若干の塩に佐藤に味の素

ここまではいい

沸騰してから 魚をいれるもんじゃと思っているのに

魚をいれてから 火をつけた。

じゃが 旨い 新鮮な「さかな」は うまいじゃよ・・ハハハハ

酒も うまかったぜよ。・・ハハハハ










この記事のURL
https://blog.canpan.info/healthwarakado/archive/2102
コメントする
コメント
プロフィール

よ〜ちゃんさんの画像
よ〜ちゃん
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/healthwarakado/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/healthwarakado/index2_0.xml