
3日分じぇじぇじぇ[2014年12月03日(Wed)]
1日は想定以上に 下のお世話に手間取った。
大洗濯じゃ・・あいにくの雨じゃ・・おまけに・・・ハハハハハ
その時点で諦めた 9時までに 高速にのるのを「通勤割引」
さくらの湯もね・・


それからじゃ 週末農園の 残りを。
なんぼあっても 足りなかった時間が
玉ねぎに ほうれんそうに チシャに
春菊の 屋根つくりに
じゃがね ¥100 ショップの材料の
有効活用を いつものように 近くの大工さんから
アドバイス・・・

草刈りに
諦めた 剪定作業・・・ハハハハハ
そして 高速にのったのは 16時すぎじゃった。・・


石鎚SAの 椿の湯へ ゆっくりと 浸かる・・


そこから 15分間で自宅へ 直ぐに



旨かったぞナ。
2日の日は ふぐづくしの 「忘年会」
3日の日の 今日は 今「ひうちの体育館」のジョギングコースで
歩き15分 若干の速足で・・
ウインドブレーカーを着用で いい汗かきました。
気温は 10度 寒いですね。
自宅の郵便受けに 喪中につき・・・・
なんと 友の奥さんが 亡くなられてた 62歳・・
なんと早い 旅立ちじゃ・・

励まし電話をいれるが 留守電じゃった。
私の携帯の番号を 留守電に。