• もっと見る
笑門「ヘルシー広場」
『めだたぬように、はしゃがぬように、にあわぬことは、むりをせず』
« 新居浜の朝 | Main | 温活 »
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
安藤さん
伝えたい (01/13) 安藤尚登
欲しいな 私だけの (12/25) Andy
欲しいな 私だけの (12/25) Andy
伝えたい (08/07) 小林 高明
想定外 (07/22) こばちゃん
まっとうする。 (07/08) ボラセンk
初日 (03/02) 小林 高明
看取りカンファレンス (02/10) K
助けてくれてありがとう。 (01/10) マタイ24
垣根の剪定 (05/13)
家庭菜園[2013年11月04日(Mon)]
先ほど 帰って来ました。


愛媛 川内の 「さくらの湯」に入湯して・・・いい気分(温泉)lt="いい気分(温泉)" width="15" height="15" border="0" />


スゴイ 「ヌルヌルのお湯じゃさくらの湯」 ・・・いい気分(温泉) 



¥400で入れるぞ・・・絶対に・・お得じゃ・・


これじゃ 絶対に 風邪ひかん


サウナの発汗もすごい・・なんと ・・おらが体重 ・・・73kg台じゃ・・・わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


今朝の朝飯は 昨日の 「内子町の文化祭の餅まきのおすそ分け」での雑煮じゃ・・



前の畑の「ほうれんそう」の「水菜」・・野菜たっぷりのぞうにじゃ・・・わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

文化祭では 隣のオバさんの 菊の花が・・・


なんと なんと 文化祭に 一番いい状態での開花せにゃならんとか・・・


防犯灯が邪魔してな・・・・ハハハハは


苦労するんじゃ 俺の担当ではないいじゃがの・・と ・・隣のおいさん・・わーい(嬉しい顔)


我が友が 五十崎のtop セールスマン 

観光大使・・・・わーい(嬉しい顔)

プチ移住  プチ仕事・・・こんな年代に 課題は多い



この記事のURL
https://blog.canpan.info/healthwarakado/archive/1787
コメントする
コメント
プロフィール

よ〜ちゃんさんの画像
よ〜ちゃん
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/healthwarakado/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/healthwarakado/index2_0.xml