
浅漬け[2012年06月13日(Wed)]
毎朝 バルコニーから眺める
2坪程の菜園を・・・

なすびの初収穫

早速 浅漬けに Cutすると 若干固いナ
マアーいいか・・・朝食の食卓に

ピーマンは 一昨日 初収穫・・これも固かった
もう少し早く収穫すべきだったナ

枝豆・・・順調 順調・・・


大玉トマト・・少し不安である・・雨対策してません・・割れてくるかナ

かぼちゃの花が奇麗に咲いてます。

今朝の愛媛新聞朝刊より
離職率の低減に向けて 企業さん 求職者に対して
厚生労働省が対応を始めるとか。
就職をして3年以内の離職率だとか
中卒:高卒:大卒 = 7:5:3
雇用保険の加入状況から算出しているとの事
求職者には 就職難の為 十分な職業経験を積まずに
仕事を辞めると正社員としての再就職が難しくなることが多い。
雇う側 雇われる側 当然相反する事があり当然だと思うが
雇う側 雇われる側ともに 従業員は家族の一員であるとの思いを強く持って頂きたいものである。
2坪程の菜園を・・・


なすびの初収穫

早速 浅漬けに Cutすると 若干固いナ
マアーいいか・・・朝食の食卓に

ピーマンは 一昨日 初収穫・・これも固かった
もう少し早く収穫すべきだったナ

枝豆・・・順調 順調・・・



大玉トマト・・少し不安である・・雨対策してません・・割れてくるかナ

かぼちゃの花が奇麗に咲いてます。

今朝の愛媛新聞朝刊より
離職率の低減に向けて 企業さん 求職者に対して
厚生労働省が対応を始めるとか。
就職をして3年以内の離職率だとか
中卒:高卒:大卒 = 7:5:3
雇用保険の加入状況から算出しているとの事
求職者には 就職難の為 十分な職業経験を積まずに
仕事を辞めると正社員としての再就職が難しくなることが多い。
雇う側 雇われる側 当然相反する事があり当然だと思うが
雇う側 雇われる側ともに 従業員は家族の一員であるとの思いを強く持って頂きたいものである。