スマートフォン専用ページを表示
宮崎県食生活改善推進協議会のブログ
『私たちの健康は私たちの手で』をスローガンに活動する
食改さん(食生活改善推進員、愛称:ヘルスメイト)は、
20時間の研修を受けて、地域の保健活動に取り組むボランティアです。
県民の地域の健康づくりの指針「健康みやざき行動計画21」の
目標に向かって活動し、食育事業を推進しています。
メタボリックシンドロームの予防にも役立つ「健康レシピ」など、
宮崎県内の各市町村食生活改善推進協議会の活動を紹介します。
Blog ブログ
Profile プロフィール
Biography バイオグラフィ
« 令和4年度 宮崎県健康づくり応援事業(9)諸塚村
|
Main
|
令和4年度 宮崎県健康づくり応援事業(11)美郷町 »
<<
2023年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリアーカイブ
宮崎県協議会 (21)
西都市協議会 (2)
宮崎県健康づくり応援事業 (121)
レシピ (19)
最新記事
令和4年度 宮崎県健康づくり応援事業(15)都城市
令和4年度 宮崎県健康づくり応援事業(14)串間市
令和5年度定期総会・食生活改善推進員研修会
令和4年度 宮崎県健康づくり応援事業(13)日南市
令和4年度 宮崎県健康づくり応援事業(12)国富町
令和4年度 宮崎県健康づくり応援事業(11)美郷町
令和4年度 宮崎県健康づくり応援事業(10)椎葉村
令和4年度 宮崎県健康づくり応援事業(9)諸塚村
令和4年度 宮崎県健康づくり応援事業(8)門川町
食生活改善及び栄養改善功労者表彰
最新コメント
まこ
⇒
雪なべ
(02/23)
ひとまや
⇒
雪なべ
(12/15)
まこ
⇒
雪なべ
(12/14)
まこ
⇒
西都市ヘルスメイト活動のご紹介♪
(12/10)
せとぽん
⇒
西都市ヘルスメイト活動のご紹介♪
(12/09)
令和4年度 宮崎県健康づくり応援事業(10)椎葉村
[2023年06月30日(Fri)]
椎葉村食生活改善推進協議会
新型コロナウイルス感染拡大防止を講じながら、食改活動を行うことができました。今年度は、各地区で行う地区活動や各保育園での食育教室、生涯学習フェスティバルでの減塩メニューの試食配布を実施しました。
来年度は、村民の食意識の向上に向けて、各地区での地区活動をさらに活発に行いたいと考えています。今後も、普段から健康状態を良好に維持しておくことの大切さを村民に継続的に伝えていきたいです。
【宮崎県健康づくり応援事業の最新記事】
令和4年度 宮崎県健康づくり応援事業(1..
令和4年度 宮崎県健康づくり応援事業(1..
令和4年度 宮崎県健康づくり応援事業(1..
令和4年度 宮崎県健康づくり応援事業(1..
令和4年度 宮崎県健康づくり応援事業(1..
Posted by ふくひろ at 00:00 |
宮崎県健康づくり応援事業
|
この記事のURL
|
コメント(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/healthmate/archive/240
コメントする
コメント
プロフィール
宮崎県食生活改善推進協議会
プロフィール
ブログ
リンク集
NHK「宮崎を食べよう」
高原町食生活改善協議会のブログ
宮崎県の食卓
財団法人 日本食生活協会
食事バランスガイド
Canpn
宮崎県食生活改善推進協議会のブログ