
令和4年度 宮崎県健康づくり応援事業(8)門川町[2023年06月28日(Wed)]
門川町食生活改善推進員協議会
本年度、当協議会では、10月から12月にかけて町民の方を対象に、ヘルスメイト養成講座(全6回)を開講しました。
講座第3回目は、高血圧予防「簡単にできる減塩方法」をテーマとし、「主食・主菜・副菜がそろう!ベジ活&へらしお弁当2022」のレシピを用いた調理実習を行いました。
献立の内容はこちらです!
・ごはん
・いわしのカレーパン粉焼き
・切り干し大根のナポリタン
・キャベツのマスタードマリネ
・付け合わせ(サラダとバナナ)
お弁当箱に詰めるとこんな感じです♪
1食の塩分は1.8gと減塩メニューですが、香辛料や調味料の選び方を工夫したことで受講者からは、「減塩でも物足りなさを感じない」「切り干し大根は洋風の味付けでも美味しいのね!」などと好評でした。
少しずつではありますが、コロナ前のように、調理実習などの地域活動が行えるようになり、嬉しく思っています♪
また、過去に紹介したおすすめ野菜レシピについても試食を作って配布しました。
今年のおすすめレシピもぜひ作ってみてください。