たすけ愛 城山台3丁目カフェ「おひさま」 [2018年06月13日(Wed)]
6月13日(水)お邪魔してきました
![]() 今年4月から城山台1丁目〜4丁目で 「カフェ」がオープン ![]() 地域の人同士のつながりをつくっていこうと それぞれの集会所等でオープンされていて 城山台住民のかたであればどなたでも参加OK 今回、唯一平日にオープンしている「おひさま」へ 集会所に近づいていくと 賑やかな話し声が聞こえてきます なんだか嬉しい気分に ![]() 手作り看板がお出迎えしてくれました 机の上には話のキッカケにと いろいろな仕掛けが用意されていたり 最近、城山台にあったスーパーが閉店したので 市内スーパーのネット販売や宅配サービス等の チラシもさりげなく置かれてあり 「はじめまして」は1回だけ、次に出会ったら「ひさしぶり」 顔と名前を覚えられるように名札も用意されていて 世話人さんの何気ない優しさが嬉しいです ![]() 来月は七夕ということで七夕笹飾り 願いを込めて…「おひさまがつづきますように」 2丁目の世話人さんも来られていて 3丁目の世話人さんとカフェの運営についての情報交換 つながりの強さを感じますねー ![]() ![]() 世話人さんからは 「この間、カフェに自治会に入っていない人が来てくれて あらたなつながりができました。こういった場を継続して いくことが大切と感じています」とおっしゃっていました また「おひさまに行きたいけれど遠くて自動車がなく 来たくても来れない」という声を聞かれて 「駐車場を作ることはできないけど みんなで知恵をだしあって色々と作戦をたてています」と 笑顔 ![]() 次回も楽しみにしています ![]() たすけ愛城山台の活動は こちら |
Posted by
橋本市社会福祉協議会
at 15:44