「つながろう橋本」に決定! [2018年06月01日(Fri)]
(写真を撮るの忘れました。すいません。)
5/31(木)橋本地区で第2層協議体が発足して、1回目の会議です 担当課の職員と事前に打ち合わせをして ![]() ![]() をテーマに進めようと決まりました 環境づくりとして グループワークと席替えを行いました それぞれ活発な意見が飛び交い 時には笑い声も ![]() 地域の社会資源といっても それぞれ価値観が違いますので 多様な情報がだされていました 今日で終わりではないので 積み重ねていけば 私たちが知らなかった 地域の宝物が発見できそうです ![]() 愛称についても それぞれのグループで意見をまとめていただき 「つながろう橋本」に決定 ![]() 協議体が、いろんな人や地域と つながれる場なのでという思いが 込められています 「つながろう橋本」オリジナルは ![]() ![]() 回を重ねていけば 「あの人も声かけたい」「誘いたい」と なったときに 会議の案内文書では説明ができません さらに協議体の説明は口頭では中々難しいです そんなときに会議案内をチラシにすれば 「こんなんやってんねん。一緒にいこらよ」と 誘いやすいという 担当職員のアイデアです (素晴らしい ![]() 生活支援協議体のこれまでの歩みをまとめてみました こちら |
Posted by
橋本市社会福祉協議会
at 12:37