• もっと見る
カテゴリアーカイブ
<< 2024年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
月別アーカイブ
日別アーカイブ
今朝からの雪で… [2021年01月12日(Tue)]
20210112_143551 1.jpg

〇1/12(火)シニアリーダーカレッジ

今年、初めてのカレッジ[ささえあいコース]を開催しました。
テーマは、「健康寿命を延ばすために〜日常生活の工夫〜」と題して、医療法人敬英会の吉田二弘さんにお越しいただき、ご講演いただきました。

今日は、あいにくの雪で、参加者はいつもの1/3もうやだ〜(悲しい顔)
来ていただいただけでも、ありがとうです。

認知症予防のための軽い体操を教えていただきました
これが、なかなか難しいたらーっ(汗)
日常生活の中で取り入れることができる体操でしたので、是非、習ったことを地域のみなさんに伝えてほしいです


おまけ・・・
「名字です。読めますか?」と頭の体操もありました!
 @十 A九 B小鳥遊 C四月一日 D部田 
 E一口 F雲母 G目

余談ですが、今、流行りの「鬼滅の刃」にでてくる十二柱の名字も実際にあるとおっしゃっていましたるんるん

1.jpg

おまけの答え
@もぎき Aいちじく Bたかなし Cわたぬき Dとりた
Eいもあらい Fきらら Gさがん 
Posted by 橋本市社会福祉協議会 at 00:00
この記事のURL
https://blog.canpan.info/hcshakyo/archive/233
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
リンク集
検索
検索語句
プロフィール

橋本市社会福祉協議会さんの画像
https://blog.canpan.info/hcshakyo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hcshakyo/index2_0.xml