スマートフォン専用ページを表示
Loading
橋本市社会福祉協議会ブログ
和歌山県紀北の橋本市にある社会福祉協議会のブログです。
地域福祉に関する情報や、災害ボランティアなどの情報を掲載してまいります。
« 感無量
|
Main
|
素敵な時間2 »
カテゴリアーカイブ
生活支援体制整備事業 (86)
災害ボランティアセンター (35)
団体 (14)
市民活動サポートセンター (8)
赤い羽根共同募金 (6)
地域福祉事業 (49)
ボランティアセンター (16)
福祉教育の推進 (5)
<<
2021年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
高野口ささえ愛活動始まります
シニアリーダーカレッジ
協議体の広報
コロナ終息祈願
広域同時多発災害対応訓
月別アーカイブ
2021年03月 (2)
2021年02月 (9)
2021年01月 (13)
2020年12月 (8)
2020年11月 (6)
2020年10月 (7)
2020年09月 (3)
2020年08月 (2)
2020年07月 (6)
2020年06月 (2)
2020年05月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (2)
2020年01月 (8)
2019年12月 (13)
2019年11月 (5)
2019年10月 (9)
2019年09月 (8)
2019年08月 (9)
2019年07月 (7)
日別アーカイブ
2018年06月06日 (1)
2018年06月01日 (1)
2018年05月23日 (1)
2018年05月21日 (2)
2018年05月11日 (1)
素敵な時間
[2020年12月11日(Fri)]
〇12/10(木)
災害ボランティアスタッフ中核スタッフ養成講座打合せ
来年1月に予定されている養成講座の打合せへ行ってきました。
今回のテーマは「つなぐ」ということになりそうです。
過去、災害ボランティアセンター運営支援に携わったことのある職員から、気づき、発見、共感、確信などなど未経験者と語り合う。
また、コロナ禍の中での災害ボランティアセンターの運営支援についても語り合う予定になっていて、会場とZOOMそれぞれで行います。
はたしてどうなるか!
大盛りカレーは大変
【災害ボランティアセンターの最新記事】
広域同時多発災害対応訓
拠点は高野町にあり
災害VC中核スタッフ養成講座
素敵な時間3
素敵な時間2
Posted by 橋本市社会福祉協議会 at 00:00
災害ボランティアセンター
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/hcshakyo/archive/225
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメントする
コメント
リンク集
橋本市社会福祉協議会
橋本市役所
和歌山県社会福祉協議会
和歌山県NPOサポートセンター
南海電鉄
JRおでかけネット
南海りんかんバス
和歌山バス
検索
検索語句
プロフィール
橋本市社会福祉協議会
プロフィール
ブログ