• もっと見る
ご支援いただいた皆様へ [2019年09月13日(Fri)]
この度、台風15号による被害に遭われた皆様、今も尚停電している地域にお住まいの皆様の
1日も早い復旧を心より願っております。

また、全国からお越しいただいている電力会社作業員の皆様、
雨天・昼夜問わず復旧作業いただき、感謝いたします。

私どもの施設、ケアハウスはつらつ浜野は千葉市中央区に位置し、
9月10日未明まで停電しておりましたが、利用者様・職員ともに体調不良者が出ることなく、朝を迎えることができました。

幸いにも復旧が早く、停電による被害もほとんど無かったため本来支援を受けるべき立場ではないのですが、ご家族様はじめ放送を見て下さった皆様による温かいご支援をいただき、
大変感謝しております。

これからも地域の社会福祉に貢献できるよう、職員一同、精進して参ります。




ケアハウスはつらつ浜野
職員一同






【(カテゴリーなし)の最新記事】
Posted by はつらつ浜野 at 14:16 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
お花見ドライブA [2019年05月19日(Sun)]
はつらつ浜野の
お花見ドライブに出かけました(^^)/

以前、お伝えしたお花見ドライブに
予定していたよりも遅くなりましたが
無事に行くことができました♪

みなさんが行けるように
4月2日から4日間午前中に行きました。


009.JPG


みなさん乗り込み
いざ、出発!

011.JPG

桜までの道も
楽しい時間です♪


045.JPG

ちはら台の大通り
思わず声が出るほど素晴らしかったですね♪

024.JPG

次に向かったのは
大百池(おおどいけ)です♪
お花見客がたくさんいらっしゃいました(^^♪

033.JPG

大百池には
枝垂桜もありましてソメイヨシノとは
また違った輝きがありますね(*^-^*)

066.JPG

浜野に帰りがてら、
施設近くにある桜を見ての
帰宅となります♪

有難い事に
「はつらつ浜野の桜が一番綺麗ね」という声が
ありました!


そんな自慢の
はつらつ浜野の桜をご紹介します(^^)/


問い合わせ先
ケアハウスはつらつ浜野
千葉市中央区浜野町338番地1
043-209-6811
043-209-6812






続きを読む・・・
Posted by はつらつ浜野 at 20:59 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ネイルサークル [2019年04月09日(Tue)]
はつらつ浜野のネイルサークルが
開催されました(^^)/

ネイルサークルは
2週間おきに開催しています!


029.JPG


ネイルサークル第一回目の記事にも
少し触れていますが、

入居者様に「ネイル」を
施すことによって

心や行動、人とのかかわりが前向きになり、
ストレスホルモンが減少するといった効果が
挙げられており、それに伴って運動能力にも
改善がみられるという報告もございます。
はつらつ浜野では
入居者様の日常生活にメリハリと潤いを
与えQOL向上のお手伝いをしています。

032.JPG

参加者はだいだい15名から20名ほどで
普段はお話をされない方でも
「ネイル」という
共通の話題に会話がはじまり
積極的になられるようです。
これもひとつの効果ですね(^^♪



問い合わせ先
ケアハウスはつらつ浜野
千葉市中央区浜野町338番地1
TEL:043-209-6811
FAX:043-209-6812
続きを読む・・・
Posted by はつらつ浜野 at 21:13 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
満開花見(さくら) [2019年04月09日(Tue)]
はつらつ浜野の桜も
満開を迎えました(^^)/

080.JPG081.JPG

素晴らしいです。

この桜を眺めながらの
観桜会が開催されました!


次回、お伝えします(^^♪
お楽しみに!



問い合わせ先
ケアハウスはつらつ浜野
千葉市中央区浜野町338番地1
TEL:043-209-6811
FAX:043-209-6812
Posted by はつらつ浜野 at 20:35 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ヨモギ下処理 [2019年04月07日(Sun)]
職員が採ったヨモギを
みなさんが下処理を
してくださいました(^^)/

007 (2).JPG

茎から葉っぱだけを
とっていただきます。

この作業も
みなさんは懐かしいと
大変好評でした(^^♪

たくさん採ったヨモギも
みなさんのおかげで
あっという間に下処理は
おわりました!

今から草餅が楽しみですね♪


問い合わせ先
ケアハウスはつらつ浜野
千葉市中央区浜野町338番地1
TEL:043-209-6811
FAX:043-209-6812
Posted by はつらつ浜野 at 22:38 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ヨモギ採り [2019年04月07日(Sun)]
つくし採りとはかまとりに
引き続き、
ヨモギ採りとヨモギの下処理を
行いました(^^)/


002 (2).JPG

つくし採りのときと同じように
職員がヨモギを採りにいきます。

この日は残念ながら
曇り空で肌寒かったです。

003 (4).JPG

青々とみずみずしいヨモギを
採ることができました!

とても綺麗なヨモギですね(^^♪


続きます!


問い合わせ先
ケアハウスはつらつ浜野
千葉市中央区浜野町338番地1
TEL:043-209-6811
FAX:043-209-6812
Posted by はつらつ浜野 at 22:08 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ヒヤシンス [2019年04月06日(Sat)]
はつらつ浜野の花も
暖かいのでどんどんと
咲いています(^^)/

お伝えするのが
追いつかないです(^-^;

負けじと
どんどんお伝えしたいと思います!

014 (2).JPG

ヒヤシンスです♪

ヒヤシンスには和名もあり
「風信子」「飛信子」と言われています。

はつらつ浜野では
赤、青、ピンクが咲いています.

024.JPG

綺麗ですね(^^♪


問い合わせ先
ケアハウスはつらつ浜野
千葉市中央区浜野町338番地1
TEL:043-209-6811
FAX:043^209-6812


Posted by はつらつ浜野 at 23:05 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ボケ [2019年04月06日(Sat)]
前回、ご紹介した
花の名札の「ボケ」について
ご紹介します(^^)/

名前が面白いですよね♪


026.JPG

美しい真っ赤な花です。

はつらつ浜野でも綺麗に咲きました。

美しい花には棘があると
よく言ったもので
(意味が違いますが…)
ボケにも棘があります。

棘と聞くと連想されるのがバラですが、
ボケはバラの仲間のようです。

美しいからといって
触れるときにはご注意ください(^^♪


問い合わせ先
ケアハウスはつらつ浜野
千葉市中央区浜野町338番地1
TEL:043-209-6811
FAX:043-209-6812
続きを読む・・・
Posted by はつらつ浜野 at 22:55 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
名札 [2019年04月02日(Tue)]
はつらつ浜野の花には
花を知ってもらおうと利用者様が名札を
さげてくださっています(^^)/


027.JPG

みなさんも名札で花の名前がわかり、
ますます花を楽しめています。

ありがたいです(^^♪



問い合わせ先
ケアハウスはつらつ浜野
千葉市中央区浜野町338番地1
TEL:043-209-6811
FAX:043-209-6812
Posted by はつらつ浜野 at 23:27 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
はつらつ浜野の桜 [2019年04月02日(Tue)]
はつらつ浜野の桜も
満開まではいかないですが
綺麗に咲いてきています(^^)/

007.JPG

まだまだつぼみがありますね。

花冷えが続いていますから(^-^;
明日も寒いようです。

観桜会には満開になりそうです。
楽しみです(*^-^*)



問い合わせ先
ケアハウスはつらつ浜野
千葉市中央区浜野町338番地1
TEL:043-209-6811
FAX:043-209-6812
Posted by はつらつ浜野 at 23:20 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ