♪ハーモニー♪(20240624) [2024年06月24日(Mon)]
とうとう、 梅雨入りしましたね。 雨も大切ですから、 雨は雨で楽しみたいところですが、 どうも、 最近の梅雨時は、 「線状降水帯」と言って、 集中的にだばーと雨が降ります。 気を付けて下さいね。 さて、 今日は蒸し蒸しの日でしたが、 ♪ハーモニー♪には、 4組4人のお子さんが来てくれました。 また、 子育てサロンをやってみたいなという方も、 見学に来てくれました。 もう1組、 8月に5日(月)に、 ライア演奏と絵本の読み聞かせをしてくださる、 ユニットさんが来てくれました。 にぎやかな時間の中で、 お子さんがマイペースで遊んでいます。 そんな様子がほほえましく、 大人たちはメロメロでした。 最後は、 いつものように、 読み聞かせtime。   「はーい」の紙芝居。  「ぞうさんのさんぽ」  「ぽんちんぱん」  で、おしまい。 ありがとうね。 また来てね。 さてここで、告知を・・・・ 8月5日(月)は、 「ライアの演奏と絵本の読み聞かせ」タイムを開催します。 11時半くらいになったら始めます。 ライアは、「千と千尋の神隠し」の主題歌 の伴奏でおなじみの楽器です。  ライアの音色を聞きながら絵本の読み聞かせ。 贅沢な時間をお届けします。 なので、 参加くださいね。 お待ちしています。
|
Posted by
あかしまさよ
at 17:07
♪ハーモニー♪(20240610) [2024年06月10日(Mon)]
そろそろ梅雨が来そうですかね。 今日は、 少し汗ばむお天気でした。 ♪ハーモニー♪も、 窓を開けて、 風を入れておりましたが、 少し暑くなってきたので、 クーラーをつけました。 さて 今日の♪ハーモニー♪は、 にぎやかになりまして、 6組6人お子さんが来てくれました。 友だちを呼び掛けるように、 利用者さんの輪が広がります。 ♪ハーモニー♪の宣伝に一役買ってくれるのが、 本覚寺で開催している「ちびっこ集会」さん。 チラシも配ってくれるそうで、 ありがたいです。 ちびっこ集会のHPはこちらです。 → http://www.hiro69.com/chibikko/インスタはこちら→ https://www.instagram.com/chibikko_circle/そうそう、 ♪ハーモニー♪も、 インスタやると、 ご案内が拡がるかなと思っていますが、 また、 若い方に、 やり方を教えてもらわなくっちゃね。 まあ、 おばあちゃん組は、 ぼちぼちとやっていきますね。 さあ、 今日の参加者のご紹介です。 今回初めましてのお子さん。   最近のリピーターさん   お兄ちゃんと一緒に来てくれた妹さん。  僕も弟組。  実は、おねむでお部屋にいなかったため、 写真が撮れず、 2週間前のお写真をお借りしました。 ごめんね。 さあ、 皆さんは、 朝からNHKテレビ小説など、 観ていられないと思いますが、 「 虎に翼」に、 私、はまっております。 この辺の話も、 世代を超えて、 お母さんたちとしたいなと思っております。 今日は、 日本国憲法14条を貼り付けますね。 「すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。」 日本国憲法ができるまでは、 家制度、家父長制度により、 女性は男性の付属品でした。 民法でそのようになっておりました。 参政権もなければ、 家の中で服従することが美徳とされていました。 14条は、 男女関係なく平等だよって。 うたっているのですね。 これ、 忘れないでいましょうね。 大切にしましょうね。 さあ、 今日は、ここまで。 次回は、 6月17日(月)です。 待っているね。
|
Posted by
あかしまさよ
at 17:36
♪ハーモニー♪(20240605) [2024年06月05日(Wed)]
6月5日の♪ハーモニー♪は、 2組2人のお子さんが来てくれました。 1歳と7か月のお子さんで、 のんびりとあそびました。 もう夏みたいなもんですから、 紫外線に気を付けて、 帽子は欠かせません。 お二人ともおしゃれな帽子で、 ハイポーズ!  お子さんは、 何をかぶってもかわいいですね。 お帰りの前の絵本time。 二人ともお母さんのお膝で、 しっかりとお話を聴いていましたよ。  ありがとね。 次回は、 6月10日(月)です。 よろしくね。
|
Posted by
あかしまさよ
at 19:39
♪ハーモニー♪(20240603) [2024年06月05日(Wed)]
6月3日(月) 本日の♪ハーモニー♪は、 4組8人の親子さんが来てくれました。 1日2日と、 地元では「天王祭り」がありましたね。 行かれた方もいらっしゃいますね。 小さなお子さんお目には、 山車がどのように映ったのでしょうか? 笛の音や太鼓の音、 日本人だなって、 思ったりしたのかな? 楽しみなお祭りでした。
|
Posted by
あかしまさよ
at 19:35
2024年6月と7月の開催日 [2024年06月05日(Wed)]
★2024年6月(10時半〜12時) コロナ感染の状況によりお休みする場合があります 3日(月) 5日(水) 17日(月) 24日(月) ※19日(水)ほっとマンマ開催してます ☆2024年7月(10時半〜12時) コロナ感染の状況によりお休みする場合があります 1日(月) 3日(水) 8日(月) 22日(月) 29日(月) ※17日(水)ほっとマンマ開催してます
|
Posted by
あかしまさよ
at 19:33