2月と3月の開催日 [2023年02月28日(Tue)]
★2023年2月(10時半〜12時) コロナ感染の状況によりお休みする場合があります 1日(水) 6日(月) 13日(月) 20日(月) 27日(月) ☆2023年3月(10時半〜12時) コロナ感染の状況によりお休みする場合があります 1日(水) 6日(月) 13日(月) 20日(月) 27日(月)
|
Posted by
あかしまさよ
at 20:53
♪ハーモニー♪(20230227) [2023年02月27日(Mon)]
2月27日(月)のハーモニーの報告です。 今日は2組3人のお子さんが来てくれました。 初めての親子さんは、 兄妹さんで来て切れました。 もう1組はリピーターさん。 12時を待てずに眠たくなったので、 少し早めの帰られました。 1歳前後のお子さんは、 12時待てずに眠くなっちゃいますね。 今日は、 ひな人形  を作って持ち帰ってもらいました。  のんびり、 ゆったりしたハーモニーでした 
|
Posted by
あかしまさよ
at 21:17
♪ハーモニー♪(20230220) [2023年02月20日(Mon)]
2月20日(月) ♪ハーモニー♪には、 親子6組13人がきてくれました。 はじめての女の子もいました。 お母さんたちは、 保育園・幼稚園の選びのお話しに、 花が咲いていましたよ。 あちらやこちらで、 それぞれにおしゃべりをして 楽しそうにしてらっしゃいました。   帰りの会の手遊び、(こちょこちょ電車) も楽しんでくれました。 4月から保育園・幼稚園のお子さんもいて、 少し寂しくなりますが、 それも人生。 春になると、 新しスタートが始まります。 楽しみですね。 次回は、 2月27日(月)。 待ってまーす。
|
Posted by
あかしまさよ
at 19:51
♪ハーモニー♪(20230213) [2023年02月13日(Mon)]
13日の今日は、 3組の親子さんが来てくれました。 お子さんは、 少しずつ慣れてきて、 お母さんから離れて遊びますが、 しばらくすると、 戻ってきてお膝にコトンと座ります。 それを、 わたしたちは、 「充電中」と言っています。   お母さんを感じて、 安心すると、 また遊びだします。 おもしろいですね。 お話の中で、 できることが増えてきても、 また逆戻りになってしまうことがあります。 子どもたちの、 いえ、 人間の成長って、 螺旋だったり、 ぐっと上がったり、 また戻ったり、 と、 都合よくいかないですね。 最近思うんです。 成長にとって、 一番のお薬は、 「安心」なんだと。 自分が安心してやっても良いと思えると、 どんどん成長していくような気がします。 大人も同じですよね。 さあ、 少しずつ暖かくなっていきます。 もうすぐ春ですよ。 来種は、 20日月曜日です。
|
Posted by
あかしまさよ
at 16:30
♪ハーモニー♪(0230206) [2023年02月06日(Mon)]
2月6日(月)、 恵方巻は食べましたか? 今年も元気よく、 過ごせますように。 さて、 今日は、 6組の親子さんが来てくれました。 ありがとうございます!!
|
Posted by
あかしまさよ
at 16:27
♪ハーモニー♪(0230201) [2023年02月01日(Wed)]
今日から2月ですね。 第1水曜日は♪ハーモニー♪の日。 2組の親子さん。 7か月の女の子と  もうすぐ3歳になる男の子。  おいしそうに、 お湯のみで、 何を飲んでいるのかな? 今日は、 まったりと、 過ごしました。 次回は、 2月6日(月)です。 よろしくね。
|
Posted by
あかしまさよ
at 22:48