5月と6月の開催日 [2021年04月26日(Mon)]
★5月の開催日(10時半〜12時) 10日(月) 緊急事態宣言発動のため 17日(月)中止 24日(月)中止 31日(月)中止 ★6月の開催日(10時半〜12時) 2日(水)中止 7日(月)中止 14日(月)中止 21日(月) 28日(月)
|
Posted by
あかしまさよ
at 19:57
♪ハーモニー♪(20210426) [2021年04月26日(Mon)]
現在、「まん延防止等重点措置」の適用に当たり、 名古屋市は対象区域に指定され、 5月11日までとされています。 ♪ハーモニー♪に関しては、 スタッフと意見交換をして、 とりあえず開催することとしました。 で、 本日は4組。 来てくださった方から、 手洗い、消毒、マスクはもちろん。 お部屋も2部屋活用して、 密にならないように分かれて過ごしてもらいました。  お子さんたちも、 こっちのお部屋に行ったり、 あっちのお部屋に行ってみたり、 時にはおかあさんにくっついて、 時にはおかあさんから離れて、 安心して遊んでくれています。 お帰り15分前に、 絵本や紙芝居を読みますが、 おかあさんのお膝に座って、 ゆったりを見てるかと思えば、 紙芝居の魅力に引き付けられ、 前に出てきます。 そこで、 トラブル発生したりして、 やっぱり、 「泣いて笑って遊ぼうよ」 という時間になりました。  ゴールデンウィークが始まりますね。 今年も、 自粛になってしまいそうですが、 上手に外に出て、 太陽の光を浴びながら、 名古屋の自然も味わってください。 次回は、 5月10日です。 緊急事態宣言になれば、 中止するかもしれませんが、 病院のひっ迫が差し迫っていない状態でしたら、 開催する予定です。 気になる方は、 ブログでも表示しますので、 ご確認してくださいね。
|
Posted by
あかしまさよ
at 19:44
♪ハーモニー♪(20210419) [2021年04月26日(Mon)]
新型コロナウイルス感染が少しずつ増えてきました。 ♪ハーモニー♪では、 感染対策を念頭に置きつつ、 参加者の皆さんにもご協力いただきながら、 開催しています。 本日の参加者は7組。 少しずつ暖かくなり、 日も長くなり、 夕方のお散歩が楽しめるようになりますね。 そして、 5月になると、 端午の節句。 ♪ハーモニー♪の天井には、 こいのぼりが泳いでいますよ。 見に来てください。 
|
Posted by
あかしまさよ
at 19:39
♪ハーモニー♪(20210412) [2021年04月12日(Mon)]
すっかり4月。 自転車を走らせると、 街路樹のハナミズキが出迎えてくれます。 ♪ハーモニー♪には、 6組6人のお子さんが来てくれました。 「はじめまして」というお子さんが1人。 ハーモニーの先輩ママが紹介くださり、 一緒に来てくれました。 ありがとう(^^♪ そして、 少しずつお子さんも、 慣れてきましたから、 お母さんから離れて、 第2の部屋で遊びます。 先回、 先輩が遊んでいた、 ボールのかくれんぼをマネして、 ボールを隠して「どこ?どこ?」 と言いながら、 見つけると「あった!」と、 また、ボールを隠す。 でも、 すごいオープンなんで、 どこに隠してるかわかっているのです。 そんな仕草がかわいくて、 何度も何度も遊んでいたね。 1歳過ぎて、 それぞれの個性があって、 一緒に遊ぶかと思えば、 思い思いに遊んでいる。 そんなみんなを写真で納めました。       みんなすくすく育ってね。 最後の絵本読みの時間は、 もう眠くなったお子さんもいて、 とても賑やかだったけど、 急いで大きくならなくても大丈夫。 本当は、 みんなに読んであげたかった絵本、 「ぼちぼちいこか」 かばさんのお話だけど。 いろいろやってみて、 失敗したり、 うまくいかなかったり、 思うようにいかないけれど、 「かまへんかまへん」 「ぼちぼちいこう」 「ゆっくりゆっくり」 「焦らずに」 今の時間を楽しみましょう!! と伝えたかったのよ。  さあ、 次回は、来週の月曜日19日ね。 待ってるよ。
|
Posted by
あかしまさよ
at 17:22
♪ハーモニー♪(20210407) [2021年04月07日(Wed)]
暖かい日。 昨日は小学校の入学式、 今日は、中学校の入学式。 そして、 幼稚園の入学式もはじまりましたね。 土曜日に行うという幼稚園もあるようです。 さあ、♪ハーモニー♪には、 4組5人のお子さんが遊びに来てくれました。 第1水曜日開催ということもあり、 オリジナルちょうちょをつくりました。  密に気を付けて、 思い思いにシールを貼ったり、 クレヨンで書いたり、  気に入ってもらえたみたい。 よかった。 今日は、 東区の応援拠点きらきらから、 見学にも来てくださいました。 「まるで親戚のようなお家だね」 って言ってくれましたが、 ここ♪ハーモニー♪で出会ったことで、 散歩中や、 かかりつけのお医者さんや、 スーパーや、 公園、 道端で、 ばったり会った時に、 挨拶したり、 手を振ったり、 そんな関係性を持つことが大事だと思っています。 暮らしている町で、 自分を知っている人に出会うことは、 当たり前じゃんと思うのですが、 実は、あまりないんですよね。 出産して、 転勤して、 なじみのない街で、 1人でも知っている人がいたら、 心強いと思うんです。 私のことを知っている人がいる。 私の子どものことを知っている人がいる。 こんなささいなことが、 とても心強いのではと思うのです。 ♪ハーモニー♪が終わって、 皆さんを見送っているときに、 手を振ってこちらに向かって、 歩いてきた親子さんは、 一番下の子の入園式が終わって、 晴れ姿を見せに来てくれました。 「よー来てくれたね。 あがりゃ、あがりゃ、 あがって、工作作っていきゃ」 と、おばちゃんは家に迎え入れます。 そして、 帰り際、 記念写真をとったのでアップします。  暖かい日。 窓を開けっぱなしにしていたら、 桜の花びらが、 はらはらと、 家の中に。  春ですね。 もうすぐ、 道端のハナミズキも咲きそうです。 次回は、 12日月曜日ね。
|
Posted by
あかしまさよ
at 14:17
4月と5月の開催日 [2021年04月05日(Mon)]
★4月の開催日(10時半〜12時) 5日(月) 7日(水) 12日(月) 19日(月) 26日(月) ★5月の開催日(10時半〜12時) 10日(月) 17日(月) 24日(月) 31日(月)
|
Posted by
あかしまさよ
at 20:05
♪ハーモニー♪(20210405) [2021年04月05日(Mon)]
昨日の雨から一転。 今日は晴れましたね。 桜の葉桜になってしまいました。 今日の♪ハーモニー♪には、 5組の親子さん、 6人のお子さんが来てくれました。 1歳の男の子と、3歳のお兄ちゃん。 お兄ちゃんは春から年少さん。 そして同じように春から年少さんの女の子。 1歳の女の子。 1歳の男の子2人。 そんなメンバーで、 思い思いに遊びました。 お部屋が2つあるので、 お母さんから離れて、 お兄ちゃんやお姉ちゃんと一緒に遊ぶ女の子。 お母さんは机を囲んでおしゃべり。 お帰りの前には、 絵本を読んだり、 お歌を歌ったり、 大好きなお子さんは、 身体を揺らして、 リズムをとります。   3歳の男の子がカメラを持ち、 いくつか写真を撮ってくれたました。 その中から、 自分で自分をとったのかな? どアップの写真がありました。  なかなかのもの。 そして、 新しいボランティア希望の方が、 見学がてら遊びに来てくれました。 嬉しいです。 そして、 もう心は仲間になっていました。 次回も来てくれるそうなので、 嬉しいNEWSとなります。 そう、 4月は、 出会いと別れの季節なんですね。
|
Posted by
あかしまさよ
at 19:52