♪ハーモニー♪(20221107) [2022年11月07日(Mon)]
11月7日(月)、 ♪ハーモニー♪は、 3組3人のお子さんが来てくれました。 みなさん、 どこかでのつながりがありまして、 そして、 また、 ♪ハーモニー♪で再会し、 顔見知りになっていきます。 日常は、 こういう出会いの積み重をしながら、 つながりができていくんですね。 本日は、 11月が、 「虐待防止月間」ということで、 東区役所民生子ども課から、 支援員さんが来てくださり、 お話をしていただきました。  スタッフも、 親子もごちゃまぜの中、 おもちゃもごちゃまぜになっておりまして、  子育ては、 ちょっと乱雑な方が似合っていますね。 あんまりきれいに片づけられていると、 汚しちゃいけないとか、 散らかしてはいけないとか、 かしこまってしまっては、 おもしろくないですね。 「自由だ―」 って、 叫びながら、 遊びたいですね。 おかしなもので、 初めてのお子さんなんかは、 帰りがけに、 やっと、 落ち着くのか、 自由になるのか、 急に、 遊びだしたりします。 1つ年上のお子さんにそばえて、 マネっ子しながら遊んでします。 ちなみに 「そばえる」とは、 漢字で書くと、 「戯える」です。 そして、 馴れてたわむれる。 あまえる。 じゃれる。 という意味で、 わたしは、 大好きな言葉です。  来週は、 11月14日(月)になります。 また遊びに来てね。
|
Posted by
あかしまさよ
at 20:41