お久しぶりのブログになります。
夏休みということもあり、
また、
個人的ですが、
7月の終わりにコロナ陽性になりまして、
2週間ばかり家に引きこもっておりました。
そして、
お盆になってしまいました。
なので、
ブログ更新がままならず、
申し訳ありませんでした。
本日8月28日の♪ハーモニー♪は、
4組7人のお子さんが来てくれまして、
とても賑やかになりました。
スタッフのお子さんも、
5年生4年生、そして中1の若手スタッフが、
顔を出してくれました。
小5の少年は、
手を洗うお手伝いをしてくれました。

中1の女の子は、
一番頼れるスタッフです。

3才になるお子さんが3人。
まだまだ、
コミュニケーションはうまく取れません。
取り合いもあります。
譲り合いもあります。
分かっているようでわからない。
でも、
ここで、
お友達といろいろ経験しながら、
気持ちを理解できるようになるといいですね。



夏休みということで年長のお子さんも来てくれました。

お家で描いてくれたお手紙もプレゼントしてくれました。

ありがとう!
そして、
弟妹組3人です。



お姉ちゃんやお兄ちゃんの動きを、
じっくり観察して、
動き出したら・・・。
ね。
お帰りの絵本は、
「ぱかぱか」

「おめんです」

そして、紙芝居は、
「ぞうさん、きかんしゃ ぽっぽっぽっ」を読みました。

♪あんころもち♪をうたって、
また来週。
次は、9月ですね。
早く、涼しくなってほしいですね。
では、
9月4日(月)にお会いしましょうね。