♪ハーモニー♪(20230123) [2023年01月23日(Mon)]
またまた、寒くなりましたね。 コロナウイルスには、 換気が大事と言いますが、 寒くて、 お部屋の窓を開けっぱなしは、 さすがにできませんでした。 暖房を入れて、 暖かいお部屋で、 ときどき窓を開ける。 これがベストですね。 ということで、 ほっぺを真っ赤にして、 遊びに来てくれましたのは、 3組の親子さんです。 もうすぐ3歳になる男の子。  11か月の男の子と、  1歳1か月の男の子は、  同級生です。 小さいお友達は、 3歳になる男の子の動きに 興味があります。 目で追いながら、 お兄ちゃんがさわったおもちゃを さわりに来ます。 3歳になる男の子は、 スタッフに声を掛け、 ごっこ遊びを楽しみます。 小さいお友達は、 その様子をまた眺めています。 きっと、 脳が活性化して、 いろいろな情報を インプットしているのでしょうね。 還暦過ぎてしまうと、 インプットが難しく、 アウトプットする前に、 忘れてしまう。 人間っておもしろいですね。 お帰りの前に、 絵本「かみさまからのくりもの」  を読みました。 久しぶりに読みました。 神様は、 その子、その子にあった 贈り物をください。 いいえ、 その子そのまんまが贈り物・・・ かもしれませんね。 だからこそ、 大切に、 大事に、 愛(いつく)しみましょう。 1歳前後のお子さんは眠くなってきましたね。 ♪さよならあんころもち♪ で、お別れました。 その後は、 スタッフ会議で、今年初の会議です。 業務連絡の後は、 スタッフメンバー一人ひとりに、 今年の状況をうかがいながら、 無理せず、 楽しみながら、 ♪ハーモニー♪を進めていくことを、 確認しました。 次回の♪ハーモニ♪は、 1月30日月曜日です。 寒いので、 風邪ひかないようにね。 あったかーくして過ごしてくださいね。
|
Posted by
あかしまさよ
at 16:21