• もっと見る
Choose to be Happy
NPO法人 Happy Spot Clubの公式ブログです。
様々な方の社会参加を目指して、生きづらさを感じている方、障がいがある方の自己実現のお手伝いをしたり、認知症に対する理解を広めるための活動を行ったり、児童養護施設の子どもに様々な体験をしてもらう取組みをしています。

また、様々な事情の方がコミュニケーションを通じてお互いに元気を取り戻すカフェ「ごちゃまぜカフェ」を長野県千曲市で経営しています。
« 2018年06月 | Main | 2018年08月 »
<< 2018年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
トンネル工事現場 見学会を開催[2018年07月30日(Mon)]
学校が夏休みにはいって最初の週末、ごちゃまぜカフェのすぐ近くで行われているトンネル工事の工事現場の見学会を開催し、約50名の方が参加されました。

今、工事が進められている国道18号線バイパス。この道路の千曲市と長野市の境にあるのが、今回、見学した稲荷山トンネル(仮称)です。

トンネルってどうやって掘るの? といその答えがこの大きな機械。
DSC04554.jpg

先端に付いた回転歯で岩をどんどんと削って掘り進めていくのだそうです。

そして、今、まさにこの機械を使って掘る作業を始める直前。
掘る直前のトンネルの様子がこちら。
DSC04563.jpg
このアーチの内側をどんどんと掘り進めていきます。

トンネルの入口は、このように建物で覆われています。近所に住宅があるので、なるべく騒音を出さないようにするためなのだそうです。
DSC04558.jpg

今回、見学の後は現場でそのまま、焼き肉大会!

子どもには早速、いい夏休みの思い出ができた事でしょう。

今回は、この見学を開催するにあたり 戸田建設株式会社さま 株式会社 金子組さまに大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
Posted by 亀垣 at 08:36 | 主催イベント | この記事のURL | コメント(0)
じわりと流行 ボードゲーム[2018年07月29日(Sun)]
今日は、ごちゃまぜカフェで「夏休み企画 第三弾 ボードゲームLAND in ごちゃまぜカフェ」を開催しました。

ボードゲームというのは、紙やビニールなどのボードの上でコマやカードを置いたり、動かしたりして遊ぶゲームの総称で、良く知られているのは双六、オセロ、チェス、バックギャモンなどがあります。
多くの方がきっと遊んだ事がある「人生ゲーム」なども、ボードゲームの中に入ります。

もちろん、ゲーム自体も工夫がされていてなかなか面白いのですが、ゲームのプレーを通じて誰とでも簡単にコミュニケーションがとれるというのも、大きな魅力ではないでしょうか?
まだ良く知らない相手と、何を話していいか分からない..なんて経験は誰でもお持ちのハズ。ボードゲームなら、共通のルールのもとで誰もが平等に、まだ良く知らない相手とコミュニケーションがとりやすい..という訳です。

今日は「LAND長野地域活性イベントチーム」さん主催の元、ごちゃまぜカフェでボードゲームLAND in ごちゃまぜカフェが開催されました。

近くの児童養護施設から、何人もの子どもも遊びにきたり、カフェに居合わせた子どもも混じって2つのテーブルに分かれてそれぞれ、ゲームを楽しみました。LAND長野地域活性イベントチームの方が、何種類ものゲームを用意して下さったので2時間あまりの間に沢山のゲームを楽しむ事ができましたよ。

IMG_20180729_161359.jpg

今度は、夜、大人だけでボードゲームをやる会なんてのもいいねぇ..そんな話も出ました。
皆さんも、たまには家族や友達とボードゲームに興じてみてはいかがでしょうか?

六足歩行ロボを組立てました[2018年07月28日(Sat)]
『夏休み企画 第二弾 子ども工作教室 午後の部 6足歩行ロボ「フォロ」を組立てよう』を開催しました。

二組の親子が参加して下さり、2時間余りをかけてそれぞれにロボットを作りました。
結構、部品点数が多くて思ったより本格的な組立てになりました。

IMG_20180728_151252.jpg

そしてできあがったロボはこれ。
IMG_20180728_163459.jpg

フォロには赤外線センサーが搭載されていて「たんけんモード」と「なかよしモード」の二つのモードがあります。
たんけんモードは、障害物を避けてどんどんと歩いて進んでモード
なかよしモードは、目の前の動くものに付いていくモードです。

見てると、なかなか楽しいロボットでしたよ。

動画はこちらからご覧いただけます。なかよしミードで動いているので目の前のものについていきます。付いていくものが近づいてくると、後ずさりする様子が楽しいですよ。

https://www.facebook.com/gochamaze.cafe/videos/1622164841227457/

この6足歩行ロボ「フォロ」については、こちらをご覧下さい。
https://www.elekit.co.jp/product/MR-9107
7月27日の日替わりランチは..[2018年07月27日(Fri)]
ごちゃまぜカフェ 7月27日の日替わりランチは...

37817182_1620213821422559_3599513770386259968_n.jpg

大丸1︎塩豚ごはんプレート
大丸1︎お豆オムレツ
大丸1︎豆腐サラダ
大丸1︎きのこスープ
♡珈琲or紅茶

でした! 
ツラいイベント運営とサヨナラ! 参加者も運営者も楽しくなる「イベント企画・運営」講座[2018年07月27日(Fri)]
25日 ツラいイベント運営とサヨナラ! 参加者も運営者も楽しくなる「イベント企画・運営」講座に参加してきました。主催は NPO法人CRファクトリーさんです。

イベント開催のチーム作りから企画、準備、開催当日、終了後まで時系列的にポイントをつかんで学ぶ事ができました。
イベント開催について、改めて体系立った学びをしたい人、手探りで開催していてよりスマートな運営のヒントやポイントを知りたい人にはいい講座かと思いました。
逆に、素晴らしい企画やコンテンツのアイディアが欲しいと考えている人向けではありません(イベントのコンテツや演出のアイディアに困る事が多いのは十分、分かるのですが(笑))

講座の中ではイベント開催の主体となるチームの設立(要は、実行委員会などですね)を丁寧に行う事の大切さが強調されました。全くその通りだと思いました。

「イベントはやったら終わり、その場だけ、何も残らない」とはあちらこちらでよく聞きますが、ハピスポではイベントの特性を活動全体の中でうまく利用し、より全体的な効果向上へとつなげていきたいと考えています。
Posted by 亀垣 at 08:55 | 参加イベント | この記事のURL | コメント(0)
プログラミング体験教室を開催しました[2018年07月24日(Tue)]
21日は ごちゃまぜカフェにて 夏休み企画 第一弾 プログラミング体験 IchigoJamナイト
長野高専から出張授業の一環として、藤澤教授にお越しいただきました。

IMG_20180721_180347.jpg

今回は前回より高度な内容でした。ただプログラムを入力するだけでなく、それを改造する事まで行いました。プログラムを改造するというのは、元のプログラムの動きや意味を理解する力が必要で、結構高度な事なのです。

参加したのは、お子さん3名とその保護者の方でしたが、スラスラとプログラムを書き換える子もいて驚き。
IMG_20180721_180550.jpg

一応、画面の画像は私が改造したプログラム。元々は猫に小判という簡単なゲームですが、残りプレー時間が出るようにしたり、押されたキーの判定部分を書き換えたりしてあります。

IMG_20180721_200021.jpg
Posted by 亀垣 at 06:39 | 主催イベント | この記事のURL | コメント(0)
西日本災害復興支援チャリティーイベント開催[2018年07月22日(Sun)]
昨日、7月21日夜 ごちゃまぜカフェにて先頃の西日本災害に対するチャリティーイベントが開催され、参加下さった皆さんより158,712円のご支援が集まりました。
 

この集まった支援金は全額(公財)みんなでつくる財団おかやま が運営する、ももたろう基金を通じて、被災地で避難生活をしている子ども、高齢者、障がい者等を支援する団体等の活動に使われます。
(公財)みんなでつくる財団おかやま 公式サイト
http://mintuku.jp/
 

今回、開催にあたってご出演下さった方は次の通りです。皆さま、本当にありがとうございました。

大丸1︎久瀬いくみさん
(坂城町出身シンガーソングライター)

大丸1︎パパカフェバンド
(稲荷山を中心に活動している、子育て中のパパさんバンド)

大丸1︎酒井 たかしさん
(地域の方も出演してくださるオープンマイクにギター伴奏者として出演)
 

また、カフェからはいらっしゃった皆さまにカレーとシフォンケーキを振る舞いました。
 

今回、このチャリティーイベント開催の発端は、春から千曲市稲荷山で始まったトンネル工事にあります。
トンネル工事は、専門の技術を要する特殊な工事でこの工事ができる企業は全国でもそう多くはありません。
この稲荷山のトンネルでは、元請け企業のもと、岡山県にあるトンネル工事専門会社の手によって工事が進められています。
 

数ヶ月にわたる工事という事もあって、現場で働いていらっしゃる方々が度々、ごちゃまぜカフェを利用して下さりスタッフや他のお客様と交流を深めてきました。そして、先日開催したハピスポひろばのお手伝いをして下さるまでの関係に深まっていきました。
 

そして、その後の西日本災害の発生。
 

幸い、こちらにいらっしゃっている方々のご実家には直接的な被害はありませんでしたが、西日本の広範囲の地域で多くの方が被災されたり亡くなったりされました。
そんな中、スタッフより岡山のために応援チャリティーイベントを..という声が挙り、今回、それを開催するに至りました。もちろん、トンネル工事の方もご参加下さいましたよ。

37635833_1787794157975413_7316050929843699712_n.jpg
イクメンパパ達のバンド パパカフェ

37599490_1611769378933670_3623219730707382272_n.jpg
パソコン分解・組立て教室開催[2018年07月19日(Thu)]
普段使っているパソコンって中はどうなってるんだろ?
気になった事はありませんか?

 
パソコンの使い方ではなく、分解しながらパソコンそのものを知るパソコン分解・組立体験教室を開催します! お一人さまでも親子でもどちらでもご参加頂けます。

◇開催日時、場所◇
  2018年8月18日(土)11時〜13時
  ごちゃまぜカフェ二階(千曲市稲荷山783−5)

◇講師◇
  パソコン修理屋 口丸 明子 (Akiko Kuchimaru)さん
  
◇参加費◇
  お一組様 500円(加えて要ワンオーダー)

◇定員◇
  6組

◇内容◇
  講師によるパソコンの仕組みについて講義
  分解・再組み立ての体験

◇お申込み方法◇
  ごちゃまぜカフェにいらっしゃった際(またはお電話で)直接お申込み
  ごちゃまぜカフェ TEL 026-273-5592


◇問い合せ先◇
  Happy Spot Club 
  電話 070-5363-0824
  メール info@happyspotclub.org

9ff1b59c678b27c0ec61a2b59298bc1e_m.jpg
※画像はイメージです。
Posted by 亀垣 at 23:21 | 主催イベント | この記事のURL | コメント(0)
夏休み企画 僕も、私もしゃべらせて! 子どもの主張大会[2018年07月18日(Wed)]
夏休み企画 第五弾

子どもだっていっぱいしゃべりたい! 動画配信に出たい!
そんなリクエストを受けて、夏休み子ども企画「僕も、私もしゃべらせて! 子どもの主張大会」の動画配信を行います。

好きなアニメの事、スポーツの事、昆虫や魚の事、鉄道や自動車、飛行機の事などテーマは何でもOK. あるいは、世の中の大人に言いたい事でもOK
何かテーマを1つ決めてそれについて7分間自由に語ってもらいます。
ひとりでしゃべるのが難しい人は、一問一答形式にしますよ。

現在、出演者募集中!
条件は保護者さんと一緒にお越しになれる事。保護者の方にもちょこっと出て頂いて感想などをお伺いします。


〜概要〜
8月18日(土) 17:00〜ごちゃまぜチャンネル8月号
「夏休み企画 僕も、私もしゃべらせて! 子どもの主張大会」
お子さんにごちゃまぜチャンネルに出演してもらい、自分の好きな事、興味のある事、大人に言いたい事、何でもお話ししてもらいます。
みんなでかめはめ波[2018年07月16日(Mon)]
先日開催したハピスポひろば2018

80m×50m 約4000平米の広い会場を片付けた後、参加者だけが楽しめるヒミツのイベントが毎年開催されます。
一日、イベントをやって、片付けをして、その後ですからヘトヘトなんですがこんなに広い空間を自由に使える機会はそうそう無いですから、皆さん結構楽しんで下さいます。

一昨年は、この広い空間で鬼ごっこをやりました..が、さすがにだいぶハードでした..(笑

昨年は、大型のトランプを持ち込んで神経衰弱。ちょっと地味目で、イマイチ盛り上がりに欠けましたね..

で、今年は大記念撮影会!

ということで、かめはめ波を撮ってみましたよ。
え? かめはめ波を知らない? でも、まぁ、画像をご覧いただければおわかりになるはず。

DSC04366.jpg

どうです? 名前は聞いたことがなくても似たような画像をご覧になったことはありませんか?

真ん中の人が、何かを放って(かめはめ波)周りの人が吹っ飛ばされているように見えますよね。これ、結構、難しかったです、飛ばされている様子を出すのが。

折角なので、広い会場を使って他にもこんな画像や..

DSC04335.jpg

こんな画像も撮りました。
DSC04306.jpg

贅沢な使い方ですよね..すごく疲れますけどね..
でも、折角なのでボランティアなどに来て下さった方に少しでも楽しい思い出を持って帰って頂ければと思ってます。

ハピスポひろばにボランティア参加下さった皆さま、ありがとうございました。

ちなみに...かめはめ波の由来となったカメハメハはハワイを初めて統一した王の名で、ハワイ語です。「カ」は英語でいうところのThe、メハメハは孤独な人と言う意味なんですよ。

下の画像は、そんな彼が生まれたとされる場所です。
DSC09651.jpg
| 次へ
検索
検索語句
プロフィール

Happy Spot Clubさんの画像
リンク集