• もっと見る
« スタッフ紹介(*´∀`) | Main | 決算報告 »
プロフィール

はっぴーあいらんどさんの画像
はっぴーあいらんど
プロフィール
ブログ
<< 2021年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
リンク集
https://blog.canpan.info/happyisland/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/happyisland/index2_0.xml
ホームページ開設しました[2017年02月03日(Fri)]
この度「NPOはっぴーあいらんど☆ネットワーク」のホームページを開設しました。

これからは情報を全てホームページにて確認できます

これからもどうぞ宜しくお願い致します

NEWURL: http://happy-island.moo.jp/

こちらのブログは閉鎖となります。

当ブログへ訪れて頂き感謝いたします。

本当にありがとうございました


健康相談会とぷちゃ会[2017年01月06日(Fri)]
今回の健康相談会とぷちゃ会は「第39回郡山・田村 母と女性教職員の会」と同時開催になります。

開催日 2017年1月21日(土)
10:00〜
健康相談会とぷちゃ会(2階中ホール)
13:00〜
会場:ミューカルがくと館
  郡山市開成1一1―1
unnamed.gif

 ◎入場無料  ◎託児あります。
「健康相談会とぷちゃ会」は原発事故後、健康への不安や悩みなどに少しでも寄り添うことが出来ればと毎月開催しています。
今回は広めの会場内に健康相談会、お茶会、入浴剤づくりワークショップのコーナーが設けられてます。
お子様連れでも気軽に相談やお茶会を楽しんで頂けるよう託児もあります。
ぜひお出で下さいませ

*甲状腺エコー検査・健康相談会*
1月21日(土)13:00〜19:00
(ミューカルがくと館2階中ホール)
問い合わせ・予約
電話: 070-5321-8241 (柳沼) 
メール:happy.island311@gmail.com  

原発事故が起きた事による放射線への不安や疑問に対して相談を受けていこうと「はっぴーあいらんど☆ネットワーク」では毎月、種市靖行医師、今田かおる医師の協力で健康相談会を開催してます。
 震災から5年が経過しても家族の中で放射能について話をする事が難しい、うまく不安を伝える事ができないなど悩みは様々です。
お子様だけでなく不安を感じる大人の方の甲状腺エコー検査、健康相談を行っています。
専門の知識を持った医師との相談は共通の認識を持つ事へも繋がります。
日々過ごす生活の中での不安や放射能への疑問など気軽に相談下さい。
甲状腺エコー検査については家族での検査も受け付けてますが原発事故当時高校生の方が予約優先となります。 ご了承下さいませ

担当医師:種市靖行医師・今田かおる医師
予約時間
13:00、13:30、14:00、14:30、15:00、15:30、16:00、16:30、17:00、17:30、18:00、18:30
予約:happy.island311@gmail.com   070-5321-8241(柳沼)
料金:無料

DSC_0136.JPG

*ぷちゃ会*
1月21日(土)13:00〜19:00
(ミューカルがくと館2階中ホール)
フリードリンクと美味しいお菓子を準備してお待ちしてます
今回は寒い冬に嬉しい入浴剤づくりも同時開催!!
ハーブやドライフラワー・バスソルトetc
好きな香りのアロマオイルを混ぜてお気に入りの入浴剤をつくちゃいましょ
材料費:500円(バスボムなら2個分)
位置情報当日、会場受付(中ホール)にて申し込みができますが事前予約の方が優先となります。
予約は下記まで
mail to  happy.island311@gmail.com 


ec7263a78495b4cf0d98e518b67923e6.jpg

12388000_944115819015085_798594218_n.jpg

*どうなっている?福島県民健康調査*
19:30〜20:30
(ミューカルがくと館2階中ホール)
種市靖行医師、今田かおる医師を交えてお話し会を開きます。
県民健康調査検討委員会や甲状腺検査の現状など
現状はどうなの?
これからどうなる?
今さら聞けない疑問まで
この機会に是非皆さんで話しをしてみませんか?
自由に参加できます。


かわいいカンパコーナーかわいい
はっぴーあいらんど☆ネットワークでは活動の維持のためカンパコーナーを設けています。
年間通しての活動費やシリア難民へ送る物資の輸送費を作るため
まだまだ着れる子供服や洋服、生活雑貨など多数を揃えています。
100円~300円のカンパで支援揺れるハート物を大事にするリサクル猫
活動趣旨に賛同頂ける方、協力宜しくお願い致します。

右斜め下同時開催!!こちらも是非

第39回 郡山・田村 母と女性教職員の会
「知ることから始めよう〜人が人らしく生きるために〜」
と き 2017年1月21日(土)
10:00〜15:00(9:30〜受付)
ところ ミューカルがくと館 
(郡山市開成1一1―1 024-924-3715)
内田 聖子 さん 講演 10:30〜
「トランプ米大統領誕生で、世界は、TPPは、どうなるのか?」
分科会 13:00〜
ぷちゃ会[2016年11月23日(Wed)]
喫茶店ぷちゃ会喫茶店
12月17日(土)13:00-18:00
会場:桑野協立病院 組合員センター多目的ホール
   〒963-8034 福島県郡山市島2丁目9−18

ゆっくりとお茶でも飲みに来ませんか?
健康相談会と同時開催のぷちゃ会
楽しみながら時間を過ごしてもらおうと今回は下記の内容で開催です。

かわいいちばゆみの「ハーブサシェづくり」かわいい
材料費:2個500円
人気のハーブクラフト、虫よけ効果もあるハーブサシェは、ナチュラルな香りで
衣類を包む他にも用途はいろいろです
衣装ケースに黒ハート
クローゼットに揺れるハート
ランジェリーBoxに忍ばせて・・・ハートたち(複数ハート)
お好みのハーブをテイスティングしながら選ぶ作業はとっても癒されますよ〜
プレゼントにも最適です^^ 
材料は全て準備されてます。お気軽に参加くださいませ

15156883_1189855714441093_5700664815974085086_o.jpg



ぴかぴか(新しい)真菜ちゃんのタイマッサージ「nomad_thai」ぴかぴか(新しい)
◎foot( 足裏と膝下)
◎body(上半身か下半身)
30分 ¥2000 
その他のコースにつきましては相談下さいね
予約制:happy.island311@gmail.com まで
◯鈴木真菜→タイに行って本格的にタイ古式マッサージを学んできた真菜ちゃん・・踊りも芝居も全力投球(*^^*)です。
ぷちゃ会特別料金で癒やされちゃいますよ
この機会に是非どうぞ

DSC_0436.JPG

「甲状腺エコー検査健康相談会」同時開催
予約受付中次項有コチラ
| 次へ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント