
平和の火 〜 Peace Flame Movement(ピースフレームムーブメント)〜[2014年09月29日(Mon)]
はっぴーあいらんど☆フェスティバル、いよいよ今週末の開催となりました(^_^)
10月4日(土)&5日(日)開催です!(二日間の概要はこちらを御覧ください)
そして、開催初日である10月4日(土)の夕刻17時〜18時、
「平和の火 〜 Peace Flame Movement(ピースフレームムーブメント)〜」を開催致します。
★「平和の火」とは?
広島に原子爆弾が落ちてから69年。
この間、消えることなく燃え続けている火があることをご存知でしょうか。
その火は、福岡県八女市星野村出身の山本達雄さんが地獄絵と化した原爆ドームの近くで書店を営んでいた叔父の遺品として、星野村に奇跡的に持ち帰った火です。
その火は、今も尚、星野村にて大切に大切に守られています。
広島への原爆投下後、叔父の遺品になる物を探して歩いていた山本さんが最後に見つけた小さな火。
懐にあったハクキンカイロに移して、故郷に持ち帰った火です。
(↓ 平和の火について分かる動画(3本シリーズ)を是非、御覧ください。↓)
★平和の火1/3
★平和の火2/3
★平和の火3/3
この日は、星野村から分火して頂いたこの平和の火とともに、平和とは何か?を静かに一人ひとりが考える時間を設けます。
当日は、約600の竹灯篭にキャンドルの火が揺らめきます。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております☆