
夏至のこども祭り[2013年04月15日(Mon)]
多くの参加申し込みありがとうございました
本日を持ちまして定員数になりました。
募集を締め切りとさせて頂きます。
ご応募ありがとうございました。
*キャンセル待ちでの予約は継続して募集させて頂きます
4月22日締め切り
「夏至のこども祭り」参加者募集

日程 2013年6月22日(土)~23日(日) 1泊2日
開催場所 こどもの国 横浜市青葉区奈良町700
宿泊先:自然研修センター(こどもの国園内)
ホームページ http://www.kodomonokuni.org/
目的 ゆたかな自然の中、次世代を担う子どもたちのため大切に育まれてきた自然の
遊び場「こどもの国」に福島の被災地の子どもたちを招待し、大空の下でのびのびと
あそんでもらうこと、また「こどもの国」を訪れる人々に一緒に楽しんでもらう事。
参加対象者 福島県内に住む小学4年生以上のお子さんから高校生
参加人数 40名
選考方法 放射線量の高い地域で屋外での活動が制限されているお子さんを優先させていただきます。
参加条件
心身ともに健康で、募集要項など募集資料記載事項に賛同・承諾・同意できる方
18歳未満の参加には保護者の同意が必要です。
参加費 無料
(バス送迎代、こどもの国入園料、園内乗物券500円分、宿泊費、食費、保険料が含まれます。)
※こどもの国園内にある売店、小動物園、お乗物のご利用には、別途料金が発生いたします。ご本人の負担となりますのでご注意ください。
申込み締切日 定員になり次第締め切りとさせていただきます。
主 催 NPO 000 PAF GLOBAL UNIVER-CITY(通称:NPO000地球大学)
後 援 社会福祉法人こどもの国協会
協力団体 NPOはっぴーあいらんど☆ネットワーク、スガジャズダンス関東スタジオ、NPO 000ピーエーエフ
参加者募集要項「夏至のこども祭り」最終版.pdf
応募申込書「夏至のこども祭り」最終版.pdf

問い合わせ 担当:鈴木真理
090−5237−4312
E-mail: happy.island311@gmail.com
本日を持ちまして定員数になりました。
募集を締め切りとさせて頂きます。
ご応募ありがとうございました。
*キャンセル待ちでの予約は継続して募集させて頂きます
4月22日締め切り
「夏至のこども祭り」参加者募集

日程 2013年6月22日(土)~23日(日) 1泊2日
開催場所 こどもの国 横浜市青葉区奈良町700
宿泊先:自然研修センター(こどもの国園内)
ホームページ http://www.kodomonokuni.org/
目的 ゆたかな自然の中、次世代を担う子どもたちのため大切に育まれてきた自然の
遊び場「こどもの国」に福島の被災地の子どもたちを招待し、大空の下でのびのびと
あそんでもらうこと、また「こどもの国」を訪れる人々に一緒に楽しんでもらう事。
参加対象者 福島県内に住む小学4年生以上のお子さんから高校生
参加人数 40名
選考方法 放射線量の高い地域で屋外での活動が制限されているお子さんを優先させていただきます。
参加条件
心身ともに健康で、募集要項など募集資料記載事項に賛同・承諾・同意できる方
18歳未満の参加には保護者の同意が必要です。
参加費 無料
(バス送迎代、こどもの国入園料、園内乗物券500円分、宿泊費、食費、保険料が含まれます。)
※こどもの国園内にある売店、小動物園、お乗物のご利用には、別途料金が発生いたします。ご本人の負担となりますのでご注意ください。
申込み締切日 定員になり次第締め切りとさせていただきます。
主 催 NPO 000 PAF GLOBAL UNIVER-CITY(通称:NPO000地球大学)
後 援 社会福祉法人こどもの国協会
協力団体 NPOはっぴーあいらんど☆ネットワーク、スガジャズダンス関東スタジオ、NPO 000ピーエーエフ
参加者募集要項「夏至のこども祭り」最終版.pdf
応募申込書「夏至のこども祭り」最終版.pdf

問い合わせ 担当:鈴木真理

