• もっと見る
« 2012はっぴーあいらんど☆フェスティバル 収支報告 | Main | 冬色遠足報告@ »
プロフィール

はっぴーあいらんどさんの画像
はっぴーあいらんど
プロフィール
ブログ
<< 2021年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
リンク集
https://blog.canpan.info/happyisland/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/happyisland/index2_0.xml
高知プチ保養の旅報告[2012年12月26日(Wed)]
今回の旅行日程

12月13日(木) 19:00 須賀川市出発
          22:00 新潟市経由
          (車中泊)
   14日(金) 10:00  高知県高知市
              高知観光
               市内ビジネスホテル泊
   15日(土) 18:00  高知市文化プラザかるぽーと
              スガジャズダンススタジオ30周年記念公演
            (開演まで自由行動またはバスにて観光)
               市内ビジネスホテル泊 
   16日(日) 13:00  高知市文化プラザかるぽーと
              スガジャズダンススタジオ30周年記念公演
            (開演まで自由行動)
           17:00 高知市出発
            (車中泊)
    17日(月) 7:00 新潟市到着
           10:00 須賀川市到着 

ほとんどの参加者が初めての高知

わくわくさせながら福島県須賀川市を出発バス

車中泊も慣れたら楽しいものです

日の出とともに瀬戸大橋を通過晴れ

2012121407530001.jpg

お昼はみんなで有名なひろめ市場で食事レストラン

コレがまた楽しいのです

思い思いに好きな物を注文して

食べるのです

屋台がいっぱいある感じ

私は餃子に皿うどん


2012121412490000.jpg


行きたい所の第一位

桂浜へ

坂本龍馬の像の大きさに唖然

2012121411030000 (1).jpg

桂浜はとても穏やか

海を見るのは少し戸惑いながらも

おもいっきり空気を吸って

砂浜で走り大切な時間を過ごしました


2012121411200000.jpg


もちろん高知城へも行って参りました

優しいおじさんがガイドをしてくれたのです

お陰で楽しい観光となりました





2012121414210000.jpg

次の日はちょっと足を伸ばしてお隣の県

徳島の葛橋へ

久しぶりに恐怖を味わいました

参加者全員、渡り切ることが出来ました

後ろから来た男性グループは途中リタイヤ続出でありました

やっぱり〜福島県人は強いなり



2012121512280000.jpg


高知市では毎週日曜市が開かれます

もちろん行かない手は無いです

見ているだけでも楽しく

土地のものが安く購入できます

イモ天お勧めです

かなりハマりました

2012121608040000.jpg


2日間連続の楽しみ

最大の目的はこちら右斜め下

20121025120118ee6.jpg


スガジャズダンススタジオ30周年記念公演

母なる地球

お母さん

愛・・・

沢山の愛が散りばめられたステージに感動の2日間でした

今回のツアーはスガジャズダンススタジオの好意により

福島から高知へプチ保養に行く事ができました

本当に感謝です

忘れることの出来ない経験です

またいつか高知へ遊びに行きますね

須賀先生ありがとうございました

この記事のURL
https://blog.canpan.info/happyisland/archive/223
コメントする
コメント
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント