
出店・出展紹介[2012年09月22日(Sat)]
出展・出展のご紹介です

飲食関連
・自然食ホロ(天然酵母パン・焼き菓子・酵素ジュース販売)
北海道札幌市からきました、自然食レストランのホロといいます。いつもは、玄米菜食のごはんと、自家製の天然酵母で焼いたパンを中心に、作り手の見える安全な食材を使った無添加ごはんのお店をしています。食から発信して、今、あるべき家庭と社会の姿を考えていけたらと、日々奮闘中です。今年は、福島の子ども達の疎開保養と、発酵食品によるデトックス&免疫力アップに力を入れています。
・銀河のほとり(銀河のほとり商品の販売)
心と体と地球のための穀物菜食レストラン、銀河のほとりです。おいしく、愉しく、心地よい放射能対策を模索中です。レシピなども差し上げていますので、お気軽にお立ち寄りください。
・木を植えるレストラン オーロラ(九州産の無農薬・無化学肥料EM栽培ヒノヒカリ(白米と玄米)と、九州産さつまいもの販売。放射能対策をしている外食産業の集まり「飲食セーフティーネットワークの宣伝、紹介活動)
東京のベクレルフリーレストラン、「木を植えるレストラン オーロラ」です。本日は九州産の無農薬・無化学肥料、EM栽培ヒノヒカリ(白米と玄米)と、九州産さつまいもを販売しております。
また、カナダ産アップルペクチンを先着500名様に無料で差し上げています。ぜひブースまでお越し下さい。
・桜工房(五目おこわ、だんごなど販売)
福島県の県中に位置する、田村郡三春町の障がい者の施設です。一般就労を目標に調理、農作業(古代米)、竹炭製造し、竹炭工芸品、竹炭酢を作っています。また、炭パウダーを入れた竹炭うどんと、古代米を使用したおにぎりなど、雑穀食も販売しております。三春町にお越しの際は、お立ち寄りください。
・だんでらいおん(手作りパン販売)
NPO法人がんばろう会で、手づくりのパンであんこもクリームも全て手づくりです。とても美味しいです。
・ホワイトレイヴン
・こころと心をつなぐカフェ
・はっぴーあらんど飲食
省エネカフェ、LED・CCFL等の省エネ照明の展示、太陽光パネルや風力発電機の展示
・鰍ヲこでん
・WIZ国際情報工科大学校
・一般社団法人福島新エネルギー総合研究所
共同出展です。
保養案内等
・サポート妙高
新潟県妙高高原の、保養プログラムのご案内をさせていただきます。
・母ちゃんず
神奈川県相模原市で、福島の未就学児を含む親子を招いて、保養・リフレッシュキャンプを企画運営しています。スタッフは、つちのこくらぶと言う園舎を持たずに、外で活動をしている幼稚園のお母さん達の集まりから始まりました。2012年は、春休みと夏休みに、5泊6日で2回のキャンプを行い、冬休みに3回目のキャンプを企画しています。ぜひ遊びに来て下さい。
・札幌むすびば
一時保養、避難、移住、その他の相談ブースです。
・毎週末山形
一時保養、避難、移住、その他の相談ブースです。
・新潟ホメオパシーセンターマリーゴールド
保養案内とホメオパシー関連商品をご案内いたします。これからの生活で大切なことは、自己治癒力・免疫力を高めていくこと。自然療法の中のひとつ「ホメオパリー療法」を通して、お役に立てたらいいなと思い出店させて頂きました。心や体に不調を感じておられる方、お気軽にお声がけ下さい。
・福島の子供達を平塚へ招こう会
物販
・COLORS(手作り作品(アクセ・布小物))
見ているだけでも楽しくなるような、色とりどりのビーズアクセサリーや布小物を、ご用意してお待ちしています。すべてハンドメイドです。
・LI+MO(リーモ)(あみぐるみ・羊毛フェルト作品
初めまして、リーモです。主にあみぐるみと羊毛フェルト小物を製作している二人のユニットです。私達は、愛らしくてほっこりするような作品作りを心掛けています。ぜひ手にとって、あたたかな温もりを感じてみてください。
・mube195(ムベイチキューゴ)(手作り石けん)
添加物を一切使用していない手作り石けんを販売しています。よもぎやゼラニウムなどハーブを使った石けんや、今年から麻炭を練り込んだ石けんも作り始めました。オリジナル石けんのオーダーも承ります。一度お立ち寄り下さい。
・鈴木多美子(手作り小物)
マカロンの形をしたケースを一つ一つ心をこめて作りました。名前はレインボーマカロンです。福島のみなさん、愛と希望をいっぱいつめて下さいね。
・そらうた(手作りアクセ、ポストカード)
手作りビーズアクセサリーやポストカードの販売。あなたを見て、浮かんだ言葉をかきます。
・goそだてチームいっぽ(手作り小物、プチ茶和会)
おのほっぺのゆかいな仲間たちが、はっぴーあいらんど☆フェスティバルにやってきました!Loveのたっぷりつまった手作り小物も届きました!おやつを食べながら、ひとやすみしましょうか!
・RingRingTreeBox(手作り小物)
須賀川市に今年6月からオープンしたばかりのレンタルBOXです。ハンドメイド作家さんとお客様が、手作り作品を通して、気軽に出会える場所をつくりたいと思って、お店をオープンさせました。丁寧な手仕事作品を、ぜひ見に来て、お気に入りを見つけに来てくださいね〜♪
・福島裕子(ヒロコ)(植物販売)
あなたのお部屋で、植物を見て、ほっとしていただきたいと思って作りました。ぜひいらして下さい。
・且O和製作所(ガイガーFUKUSHIMAなど販売・説明)
弊社は、被曝を避ける為には、多くの方々に持っていただける低価格での線量計の販売が必要と考え、いちは焼く線量計の開発に着手し、昨年10月より線量計「ガイガーFUKUSHIMA」の販売を開始いたしました。その他、セシウムを通さない逆浸透膜浄水器や、食品などを計測するベクレルモニターなど、生活に直結した機器の研究開発及び、販売を業務にしております。
・はからめ(月のカレンダーなど販売)
月のリズムを感じ、日常生活の中に暦を取り入れて、心と体は繋がっているのだと実感するためのカレンダーを販売しています。紙は琵琶湖生息の葦(ヨシ)を原料としたヨシ紙を使い、一つ一つ手作りの、暦に関する内容盛りだくさんのカレンダーです。
・アバンスタイル(CD販売)
アバンスタイルのCDを販売しています。是非お買い求めください。
・おたがいさマーマ(焼き塩の紹介、レイキヒーリング、西日本の野菜・お菓子の販売(予定))
・遊舞炎舞&祭天(Tシャツ、エコバッグ、Myはし入など販売)
色んなデザインの遊舞炎舞と祭天のオリジナルTシャツやエコバッグ、Myはし入れなど取り揃えております^^
・ロマン喫茶
ロマン喫茶のCD、ライブチケットの販売
・ヒーリングサロンハートハンド(オーラソーマカラーセラピー・クリスタルブレス販売)
本当の自分に気づいてみませんか?カラーセラピー”オーラソーマ”HAPPYを妨げる無意識のパターンや、根底にある恐れや制限、それらを浄化し変容し、本当の自分に目覚めていくためのワークです。
・スピナビ ゆるまる(エンジェルオラクルカードリーディングセッションなど)
スピリチュアルナビゲーターゆるまるです。心軽く、愉しく、生きましょうを合言葉に、カードリーディングエンジェル関連商品販売や、とっても可愛い小枝のアート作品などを販売しております。
・ひとりぼっち秀吉BAND(CD・グッズ販売)
ひとりぼっち秀吉BANDのブースでは、グッズ販売を行っています。オリジナルCD・DVD・ステッカー・Tシャツなどがあります。是非お立ち寄りください。
・CREA(CD・グッズ販売)
音楽部門に出演しましたCREAのブースです。
・チグリハーブ(CD・グッズ販売)
音楽部門に出演しましたチグルハーブのブースです。
・SARU(CD・グッズ販売)
音楽部門に出演しましたSARUのブースです。
・おかん(CD・グッズ販売)
音楽部門に出演しましたおかんのブースです。
展示関連
・(社)にゃんだーガード(募金・小物販売・パネル展示)
まだ福島の災害は終わっていません。被災地にはまだたくさんの動物が取り残され、誰もいない街で必死に生きています。一匹でも多く救出し、飼い主さんや里親さんの元に届けるため、皆様のお力をどうぞお願いいたします。
・チーム福島☆アニマルレスキュー(写真パネル展示、フリマ)
被災動物を助けたいと活動する個人ボランティアが集まったチームです。フリマでの売上金は、動物達の為に使わせて頂きますので、よろしくお願いします。7日(日)は、別室にて写真展を行いますので、是非足をお運び下さい。
・NPO百笑屋敷(写真展示・商品販売)
永続可能な循環型生き方を模索中です。ゆるやかなネットワークで、情報共有し、学びあい、支えあいをしていきたいと思います。会員登録無料受付中です。
・ユナイテッド・アース(南三陸町産ユナイテッド・アースグッズ販売、南三陸町の様子や活動写真の展示)
南三陸町や登米市中心に活動しているユナイテッド・アースです。震災から一年半、延べ2万人のボランティアを受け入れ活動しています!今日は、南三陸町の物産や、ユナイテッド・アースグッズの販売、復興支援活動の写真展示をしております。また宮城県以外でも、福島県や岩手県で、LEDやメガソーラー発電事業の普及の活動もしております。ぜひ、一度お立ち寄り下さい!
・日本イラク医療支援ネットワーク(絵画パネル展示、書籍グッズ販売)
JIM-NETでは、遠くイラクの国で小児がんとたたかう子どもたちを応援しています。今回は福島におくられたメッセージと音楽を紹介しています。どうぞ皆さん、イラクに届くお返事や絵をかきにきてください♡
・福島原発告訴団・原発いらない福島の女たち・ふくしま集団疎開裁判(資料展示、署名など)
これからのこと、もっと考えましょう!
癒し・健康関連
・まさの整体院(整体)
開成山神宮の横、島一丁目で開業している「まさの整体院」です。肩・目・腰など、体がつらい方、ぜひお待ちしております。20分1,000円で体験コーナーを設けています。
・NPO法人 ライフケア(快医学健康相談)
低線被曝における病気の発症をできる限り少なくするために、自然医学による健康相談会、ヘルスケア講座、および保養プログラムなどを実施している団体です。本日は快医学健康相談会を行います。震災以降の身体の変調をお聞きし、弱っているところのチェック、温熱手当法、薬草の利用法、放射線防護のための食事など、免疫力をあげ、自分で自分を守る方法をお伝えしていきます。相談料は無料ですが、カンパをお願いできれば幸いです。相談会場は会議室です。
・福島県セラピスト協会(アロマヒーリング体験・アロマ&ハーブグッズ販売)
アロマヒーリングでは、今の自分にピッタリの香りが見つかります。また、自分だけの香りでオリジナルのオーデコロンやバスソルトなどが作れます。香りの持つ力で元気になれるアロマヒーリングで「癒し」を体験して下さい。
・瞬治(気功治療、スピリチュアルヒーリング「瞬治」、加工海産物販売)
震災後、宮城県の石巻市・南三陸町・気仙沼市や、岩手県や福島県の避難所や仮設住宅をまわり、5,000人以上の治療をさせていただいております。頭痛・肩こり・五十肩・ぜんそく・腰痛・ひざ等の関節痛などの痛みや、アトピーなどのかゆみなど、あらゆる病気・症状などを診させていただいております。また、石巻・南三陸のおいしい海産物加工品の販売もいたしております。ぜひ復興のためによろしくお願いします。
・SoRamu(ハンドマッサージ、オリジナルグッズ販売)
現在、SORamUは、表現する場+元気になる場+つながる場づくりを目指して、福島・宮城を中心に活動しています。今回は、マッサージ担当が真心こめて、反射区を刺激するハンドマッサージを行います。昔からケガなどをした時は「お手当てする」というように、肌と肌との触れ合いは、癒しの効果があるとされています。10分程度のマッサージを通して、心と体が少しでも元気になってもらえるよう頑張ります。
・からだステーション(整体)
からだの調整をさせていただきます。
占い関連
・虹の月うさぎ(カードリーディング・ハンドマッサージ)
愛知県から参りました。福島の皆さんに、そして会場にいる皆さんへ気持ちを込めて、かーどリーディング&ハンドマッサージをさせて頂きますので、宜しくお願い致します!
・Micah☆(ミカ)(ボイジャータロットリーディング)
東北初のボイジャータロットジャパン公認プラクティショナーMicah(ミカ)による、イベント限定タロットミニリーディングです。心の奥に備わっている答えを感じて、どうアクションをとるべきか・・・を掴んでいただく時間になれば幸いです。
その他ワクワク出店・出展
・前田 嘉子(絵本読み聞かせ)
絵本をいろいろと持ってきました。いろんなお話があって、いろんな世界があります。たまには、絵本の世界にはいってみませんか?絵本をゆっくりと読んでもらいたい。絵本を読んであげたい。ちょっとホッとできる、ゆっくりできる、そんなスペースにしたいです。
・ホワイトレイヴン(絵本展示、お絵かきブース、のこのこ屋)
福島で活動するホワイトレイヴンが、今回震災で学んだ教訓を元に、絵本を作る活動をしております。神奈川から来たお絵かきリリーさんに、似顔絵を描いてもらいながら、あなたが震災の経験から学んだ経験を教えていただき、一冊の絵本にしていきます。そして今回は、南相馬からの参戦で、のこのこ屋さんが来ています。オリジナルの作品をご堪能あれ。
・NPO法人 外遊び支援ネットワーク(活動紹介・写真展示・オリジナルグッズ販売)
猪苗代・磐梯山などの福島が誇る恵まれた大自然をフィールドに、子供たちが思いっきり遊べるプログラムを提供し続けています。この10月14日にも、アースデイ福島との共催で、猪苗代・昭和の森にて「秋の外遊びフェスティバル」を開催します。子ども達の笑顔が未来への希望です。
・そうまかえる新聞(フリーペーパー配布、オリジナルグッズ販売)
福島県相馬市・南相馬市の今とこれからを伝えるコミュニティーペーパー「そうまかえる新聞」は、昨年12月に誕生。まちをゲンキにカエル、大人たちが生き方をカエル、大好きだった場所にカエル、いのちのことを大切にかんガエル、たまごから希望がカエル・・・変わるといいな、ではなくて、自分達の力で!カエルの着ぐるみ着用でPR中!
・郡山演劇鑑賞会(演劇鑑賞会の紹介・入会案内、書籍販売)
郡山演劇鑑賞会では、会員を募集しています。震災や原発事故以来、私達の心は疲れています。あわせて、子ども達の命と未来のために学ぼうと「放射能の危険と人権」という本を販売しています。
・アースデイ福島
・こども福島




はっぴーあいらんど☆フェスティバルについて




印刷代・送料代の削減のためネットでの御案内のみとさせて頂いてます。
参加の仕方は色々 一緒に「はっぴーあいらんど☆フェスティバル」創りませんか?
「はっぴーあいらんど☆フェスティバル」参加者募集
https://blog.canpan.info/happyisland/archive/167
ご協賛のお願い 皆様の協力で運営・開催いたします。ご協力お願い致します
https://blog.canpan.info/happyisland/archive/193
「はっぴーあいらんど☆フェスティバル」ボランティアスタッフ募集
https://blog.canpan.info/happyisland/archive/166
「はっぴーあいらんど☆フェスティバル」開催案内
https://blog.canpan.info/happyisland/archive/188
はっぴーあいらんど☆フェスティバル」宿泊案内
https://blog.canpan.info/happyisland/archive/190
「はっぴーフラッグ大作戦」はっぴーフラッグで会場を一杯にしよう
https://blog.canpan.info/happyisland/archive/194



・自然食ホロ(天然酵母パン・焼き菓子・酵素ジュース販売)
北海道札幌市からきました、自然食レストランのホロといいます。いつもは、玄米菜食のごはんと、自家製の天然酵母で焼いたパンを中心に、作り手の見える安全な食材を使った無添加ごはんのお店をしています。食から発信して、今、あるべき家庭と社会の姿を考えていけたらと、日々奮闘中です。今年は、福島の子ども達の疎開保養と、発酵食品によるデトックス&免疫力アップに力を入れています。
・銀河のほとり(銀河のほとり商品の販売)
心と体と地球のための穀物菜食レストラン、銀河のほとりです。おいしく、愉しく、心地よい放射能対策を模索中です。レシピなども差し上げていますので、お気軽にお立ち寄りください。
・木を植えるレストラン オーロラ(九州産の無農薬・無化学肥料EM栽培ヒノヒカリ(白米と玄米)と、九州産さつまいもの販売。放射能対策をしている外食産業の集まり「飲食セーフティーネットワークの宣伝、紹介活動)
東京のベクレルフリーレストラン、「木を植えるレストラン オーロラ」です。本日は九州産の無農薬・無化学肥料、EM栽培ヒノヒカリ(白米と玄米)と、九州産さつまいもを販売しております。
また、カナダ産アップルペクチンを先着500名様に無料で差し上げています。ぜひブースまでお越し下さい。
・桜工房(五目おこわ、だんごなど販売)
福島県の県中に位置する、田村郡三春町の障がい者の施設です。一般就労を目標に調理、農作業(古代米)、竹炭製造し、竹炭工芸品、竹炭酢を作っています。また、炭パウダーを入れた竹炭うどんと、古代米を使用したおにぎりなど、雑穀食も販売しております。三春町にお越しの際は、お立ち寄りください。
・だんでらいおん(手作りパン販売)
NPO法人がんばろう会で、手づくりのパンであんこもクリームも全て手づくりです。とても美味しいです。
・ホワイトレイヴン
・こころと心をつなぐカフェ
・はっぴーあらんど飲食

・鰍ヲこでん
・WIZ国際情報工科大学校
・一般社団法人福島新エネルギー総合研究所
共同出展です。

・サポート妙高
新潟県妙高高原の、保養プログラムのご案内をさせていただきます。
・母ちゃんず
神奈川県相模原市で、福島の未就学児を含む親子を招いて、保養・リフレッシュキャンプを企画運営しています。スタッフは、つちのこくらぶと言う園舎を持たずに、外で活動をしている幼稚園のお母さん達の集まりから始まりました。2012年は、春休みと夏休みに、5泊6日で2回のキャンプを行い、冬休みに3回目のキャンプを企画しています。ぜひ遊びに来て下さい。
・札幌むすびば
一時保養、避難、移住、その他の相談ブースです。
・毎週末山形
一時保養、避難、移住、その他の相談ブースです。
・新潟ホメオパシーセンターマリーゴールド
保養案内とホメオパシー関連商品をご案内いたします。これからの生活で大切なことは、自己治癒力・免疫力を高めていくこと。自然療法の中のひとつ「ホメオパリー療法」を通して、お役に立てたらいいなと思い出店させて頂きました。心や体に不調を感じておられる方、お気軽にお声がけ下さい。
・福島の子供達を平塚へ招こう会

・COLORS(手作り作品(アクセ・布小物))
見ているだけでも楽しくなるような、色とりどりのビーズアクセサリーや布小物を、ご用意してお待ちしています。すべてハンドメイドです。
・LI+MO(リーモ)(あみぐるみ・羊毛フェルト作品
初めまして、リーモです。主にあみぐるみと羊毛フェルト小物を製作している二人のユニットです。私達は、愛らしくてほっこりするような作品作りを心掛けています。ぜひ手にとって、あたたかな温もりを感じてみてください。
・mube195(ムベイチキューゴ)(手作り石けん)
添加物を一切使用していない手作り石けんを販売しています。よもぎやゼラニウムなどハーブを使った石けんや、今年から麻炭を練り込んだ石けんも作り始めました。オリジナル石けんのオーダーも承ります。一度お立ち寄り下さい。
・鈴木多美子(手作り小物)
マカロンの形をしたケースを一つ一つ心をこめて作りました。名前はレインボーマカロンです。福島のみなさん、愛と希望をいっぱいつめて下さいね。
・そらうた(手作りアクセ、ポストカード)
手作りビーズアクセサリーやポストカードの販売。あなたを見て、浮かんだ言葉をかきます。
・goそだてチームいっぽ(手作り小物、プチ茶和会)
おのほっぺのゆかいな仲間たちが、はっぴーあいらんど☆フェスティバルにやってきました!Loveのたっぷりつまった手作り小物も届きました!おやつを食べながら、ひとやすみしましょうか!
・RingRingTreeBox(手作り小物)
須賀川市に今年6月からオープンしたばかりのレンタルBOXです。ハンドメイド作家さんとお客様が、手作り作品を通して、気軽に出会える場所をつくりたいと思って、お店をオープンさせました。丁寧な手仕事作品を、ぜひ見に来て、お気に入りを見つけに来てくださいね〜♪
・福島裕子(ヒロコ)(植物販売)
あなたのお部屋で、植物を見て、ほっとしていただきたいと思って作りました。ぜひいらして下さい。
・且O和製作所(ガイガーFUKUSHIMAなど販売・説明)
弊社は、被曝を避ける為には、多くの方々に持っていただける低価格での線量計の販売が必要と考え、いちは焼く線量計の開発に着手し、昨年10月より線量計「ガイガーFUKUSHIMA」の販売を開始いたしました。その他、セシウムを通さない逆浸透膜浄水器や、食品などを計測するベクレルモニターなど、生活に直結した機器の研究開発及び、販売を業務にしております。
・はからめ(月のカレンダーなど販売)
月のリズムを感じ、日常生活の中に暦を取り入れて、心と体は繋がっているのだと実感するためのカレンダーを販売しています。紙は琵琶湖生息の葦(ヨシ)を原料としたヨシ紙を使い、一つ一つ手作りの、暦に関する内容盛りだくさんのカレンダーです。
・アバンスタイル(CD販売)
アバンスタイルのCDを販売しています。是非お買い求めください。
・おたがいさマーマ(焼き塩の紹介、レイキヒーリング、西日本の野菜・お菓子の販売(予定))
・遊舞炎舞&祭天(Tシャツ、エコバッグ、Myはし入など販売)
色んなデザインの遊舞炎舞と祭天のオリジナルTシャツやエコバッグ、Myはし入れなど取り揃えております^^
・ロマン喫茶
ロマン喫茶のCD、ライブチケットの販売
・ヒーリングサロンハートハンド(オーラソーマカラーセラピー・クリスタルブレス販売)
本当の自分に気づいてみませんか?カラーセラピー”オーラソーマ”HAPPYを妨げる無意識のパターンや、根底にある恐れや制限、それらを浄化し変容し、本当の自分に目覚めていくためのワークです。
・スピナビ ゆるまる(エンジェルオラクルカードリーディングセッションなど)
スピリチュアルナビゲーターゆるまるです。心軽く、愉しく、生きましょうを合言葉に、カードリーディングエンジェル関連商品販売や、とっても可愛い小枝のアート作品などを販売しております。
・ひとりぼっち秀吉BAND(CD・グッズ販売)
ひとりぼっち秀吉BANDのブースでは、グッズ販売を行っています。オリジナルCD・DVD・ステッカー・Tシャツなどがあります。是非お立ち寄りください。
・CREA(CD・グッズ販売)
音楽部門に出演しましたCREAのブースです。
・チグリハーブ(CD・グッズ販売)
音楽部門に出演しましたチグルハーブのブースです。
・SARU(CD・グッズ販売)
音楽部門に出演しましたSARUのブースです。
・おかん(CD・グッズ販売)
音楽部門に出演しましたおかんのブースです。

・(社)にゃんだーガード(募金・小物販売・パネル展示)
まだ福島の災害は終わっていません。被災地にはまだたくさんの動物が取り残され、誰もいない街で必死に生きています。一匹でも多く救出し、飼い主さんや里親さんの元に届けるため、皆様のお力をどうぞお願いいたします。
・チーム福島☆アニマルレスキュー(写真パネル展示、フリマ)
被災動物を助けたいと活動する個人ボランティアが集まったチームです。フリマでの売上金は、動物達の為に使わせて頂きますので、よろしくお願いします。7日(日)は、別室にて写真展を行いますので、是非足をお運び下さい。
・NPO百笑屋敷(写真展示・商品販売)
永続可能な循環型生き方を模索中です。ゆるやかなネットワークで、情報共有し、学びあい、支えあいをしていきたいと思います。会員登録無料受付中です。
・ユナイテッド・アース(南三陸町産ユナイテッド・アースグッズ販売、南三陸町の様子や活動写真の展示)
南三陸町や登米市中心に活動しているユナイテッド・アースです。震災から一年半、延べ2万人のボランティアを受け入れ活動しています!今日は、南三陸町の物産や、ユナイテッド・アースグッズの販売、復興支援活動の写真展示をしております。また宮城県以外でも、福島県や岩手県で、LEDやメガソーラー発電事業の普及の活動もしております。ぜひ、一度お立ち寄り下さい!
・日本イラク医療支援ネットワーク(絵画パネル展示、書籍グッズ販売)
JIM-NETでは、遠くイラクの国で小児がんとたたかう子どもたちを応援しています。今回は福島におくられたメッセージと音楽を紹介しています。どうぞ皆さん、イラクに届くお返事や絵をかきにきてください♡
・福島原発告訴団・原発いらない福島の女たち・ふくしま集団疎開裁判(資料展示、署名など)
これからのこと、もっと考えましょう!

・まさの整体院(整体)
開成山神宮の横、島一丁目で開業している「まさの整体院」です。肩・目・腰など、体がつらい方、ぜひお待ちしております。20分1,000円で体験コーナーを設けています。
・NPO法人 ライフケア(快医学健康相談)
低線被曝における病気の発症をできる限り少なくするために、自然医学による健康相談会、ヘルスケア講座、および保養プログラムなどを実施している団体です。本日は快医学健康相談会を行います。震災以降の身体の変調をお聞きし、弱っているところのチェック、温熱手当法、薬草の利用法、放射線防護のための食事など、免疫力をあげ、自分で自分を守る方法をお伝えしていきます。相談料は無料ですが、カンパをお願いできれば幸いです。相談会場は会議室です。
・福島県セラピスト協会(アロマヒーリング体験・アロマ&ハーブグッズ販売)
アロマヒーリングでは、今の自分にピッタリの香りが見つかります。また、自分だけの香りでオリジナルのオーデコロンやバスソルトなどが作れます。香りの持つ力で元気になれるアロマヒーリングで「癒し」を体験して下さい。
・瞬治(気功治療、スピリチュアルヒーリング「瞬治」、加工海産物販売)
震災後、宮城県の石巻市・南三陸町・気仙沼市や、岩手県や福島県の避難所や仮設住宅をまわり、5,000人以上の治療をさせていただいております。頭痛・肩こり・五十肩・ぜんそく・腰痛・ひざ等の関節痛などの痛みや、アトピーなどのかゆみなど、あらゆる病気・症状などを診させていただいております。また、石巻・南三陸のおいしい海産物加工品の販売もいたしております。ぜひ復興のためによろしくお願いします。
・SoRamu(ハンドマッサージ、オリジナルグッズ販売)
現在、SORamUは、表現する場+元気になる場+つながる場づくりを目指して、福島・宮城を中心に活動しています。今回は、マッサージ担当が真心こめて、反射区を刺激するハンドマッサージを行います。昔からケガなどをした時は「お手当てする」というように、肌と肌との触れ合いは、癒しの効果があるとされています。10分程度のマッサージを通して、心と体が少しでも元気になってもらえるよう頑張ります。
・からだステーション(整体)
からだの調整をさせていただきます。

・虹の月うさぎ(カードリーディング・ハンドマッサージ)
愛知県から参りました。福島の皆さんに、そして会場にいる皆さんへ気持ちを込めて、かーどリーディング&ハンドマッサージをさせて頂きますので、宜しくお願い致します!
・Micah☆(ミカ)(ボイジャータロットリーディング)
東北初のボイジャータロットジャパン公認プラクティショナーMicah(ミカ)による、イベント限定タロットミニリーディングです。心の奥に備わっている答えを感じて、どうアクションをとるべきか・・・を掴んでいただく時間になれば幸いです。

・前田 嘉子(絵本読み聞かせ)
絵本をいろいろと持ってきました。いろんなお話があって、いろんな世界があります。たまには、絵本の世界にはいってみませんか?絵本をゆっくりと読んでもらいたい。絵本を読んであげたい。ちょっとホッとできる、ゆっくりできる、そんなスペースにしたいです。
・ホワイトレイヴン(絵本展示、お絵かきブース、のこのこ屋)
福島で活動するホワイトレイヴンが、今回震災で学んだ教訓を元に、絵本を作る活動をしております。神奈川から来たお絵かきリリーさんに、似顔絵を描いてもらいながら、あなたが震災の経験から学んだ経験を教えていただき、一冊の絵本にしていきます。そして今回は、南相馬からの参戦で、のこのこ屋さんが来ています。オリジナルの作品をご堪能あれ。
・NPO法人 外遊び支援ネットワーク(活動紹介・写真展示・オリジナルグッズ販売)
猪苗代・磐梯山などの福島が誇る恵まれた大自然をフィールドに、子供たちが思いっきり遊べるプログラムを提供し続けています。この10月14日にも、アースデイ福島との共催で、猪苗代・昭和の森にて「秋の外遊びフェスティバル」を開催します。子ども達の笑顔が未来への希望です。
・そうまかえる新聞(フリーペーパー配布、オリジナルグッズ販売)
福島県相馬市・南相馬市の今とこれからを伝えるコミュニティーペーパー「そうまかえる新聞」は、昨年12月に誕生。まちをゲンキにカエル、大人たちが生き方をカエル、大好きだった場所にカエル、いのちのことを大切にかんガエル、たまごから希望がカエル・・・変わるといいな、ではなくて、自分達の力で!カエルの着ぐるみ着用でPR中!
・郡山演劇鑑賞会(演劇鑑賞会の紹介・入会案内、書籍販売)
郡山演劇鑑賞会では、会員を募集しています。震災や原発事故以来、私達の心は疲れています。あわせて、子ども達の命と未来のために学ぼうと「放射能の危険と人権」という本を販売しています。
・アースデイ福島
・こども福島











参加の仕方は色々 一緒に「はっぴーあいらんど☆フェスティバル」創りませんか?

https://blog.canpan.info/happyisland/archive/167

https://blog.canpan.info/happyisland/archive/193

https://blog.canpan.info/happyisland/archive/166

https://blog.canpan.info/happyisland/archive/188

https://blog.canpan.info/happyisland/archive/190

https://blog.canpan.info/happyisland/archive/194