• もっと見る
« はっぴーあいらんど☆フェスティバル開催へ向けて | Main | −持続可能な社会をめざして− »
プロフィール

はっぴーあいらんどさんの画像
はっぴーあいらんど
プロフィール
ブログ
<< 2021年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
リンク集
https://blog.canpan.info/happyisland/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/happyisland/index2_0.xml
はっぴーあいらんど☆フェスティバル開催へ向けて[2012年07月19日(Thu)]
物販&ボランティアスタッフ申込受付担当、伊藤圭子です。

_IGP0104.JPG
震災後・原発事故後、誰もが生きるために必死に動いた。

自分ができること・思いついたこと、何も考えず動いていた。

いつの間にか仲間が増え、一緒に行動し助け合った。

時には涙し、笑い、励まし、支えあった。

ありがとう。

沢山の仲間ができ、今も増え続けている。

去年の夏の終り頃、今年はハッピーで終わらせたい。

誰かがそう言った。

そうだね〜、ワイワイやって楽しく過ごしたいねぇ。

クリスマスパーティーやんべー!

いいねぇ。

いつ?どこがいいか?

私達の妄想はとどまることを知らない。

あっという間に『はっぴーあいらんど☆フェスティバル』開催。

全国から大勢の仲間が駆けつけた。

県外へ避難していた人達が久しぶりの再開を果たした。

沢山の想いが絡みあい、その笑顔と泣き顔は私に新たな決意を呼び起こした。

一緒にはっぴーあいらんど・福島を創りましょう。

『はっぴーあいらんど☆フェスティバル』

生きる力がここにある。


かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいはっぴーあいらんど☆フェスティバルについてかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい

目印刷代・送料代の削減のためネットでの御案内のみとさせて頂いてます。目
参加の仕方は色々 あなたの想いも一緒に共有しましょ

ひらめき「はっぴーあいらんど☆フェスティバル」参加者募集
https://blog.canpan.info/happyisland/archive/167

ひらめきご協賛のお願い  皆様の協力で運営・開催いたします。ご協力お願い致します  
https://blog.canpan.info/happyisland/archive/165

ひらめき はっぴーフラッグ大作戦
会場いっぱいにメッセージが綴られた旗を飾り想いを繋いでいこう!!
https://blog.canpan.info/happyisland/archive/164

ひらめきはっぴーあいらんど☆フェスティバル「ボランティアスタッフ」募集
https://blog.canpan.info/happyisland/archive/166

バスバス車(RV)車(セダン)保養プロジェクト船バス車(RV)車(セダン)

晴れ  夏色縁足in妙高  2012年7月27日(金)〜 30日(月)晴れ

https://blog.canpan.info/happyisland/archive/172




この記事のURL
https://blog.canpan.info/happyisland/archive/182
コメントする
コメント
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント