
夏色縁足in妙高[2012年06月26日(Tue)]


自然いっぱいの妙高でのんびり、ゆったり夏休みを楽しもう!!
妙高には、癒し効果として抜群の豊かな自然を活かしたスポットが満載です。
大自然を満喫し、安らげるひと時を過ごしませんか

日程 2012年7月27日(金)〜 30日(月)
3泊4日
場所 新潟県妙高市内
宿泊先:妙高市赤倉温泉 遠間旅館
http://www.myoko-akakura.com/
対象 福島県在住の小学4年生〜大人
※保護者同伴または管理責任者同伴の場合は、年齢は問いません。
主 催 サポート妙高 新潟県妙高市上町9-3 勤労者研修センター内
後 援 妙高市、妙高市教育委員会
福島県内協力団体
NPOはっぴーあいらんど☆ネットワーク、め組JAPAN、子ども福島
本事業は、新潟県勤労者福祉厚生財団NPO等助成事業の助成金を受けて実施をします
「参加案内」
妙高発!保養プロジェクト 夏色縁足 in 妙高
福島から、こんな声が私たちに届きました。
「自然の中で癒されたい」、「外出制限のないところで、ゆっくりと過ごしたい」
「子どもたちをおもいっきり屋外で遊ばせたい」「子どもが外で元気に遊んでいる姿を見たい」
このプロジェクトは、子どもの健康被害の不安を抱えながら暮らす保護者、
日々の暮らしの中でストレスを抱えている子どもや大人のニーズを把握し、
支援することを目的とした保養プロジェクトです。お子様、親子、大人の方でも楽しめる内容になっております。
遠足気分で、新潟県妙高市で心身ともにリフレッシュしませんか。ぜひ、ご参加ください。
【スケジュール(予定)】
●7月27日(金)福島県郡山市 出発
新潟県妙高市 到着
●7月28日(土)29日(日)
選べるプログラムが主となります。
・癒しプログラム・自然体験プログラム
・交流プログラムなど、満足度満点の内容です。
詳細については、別紙をご覧ください。
※選べるプログラムの参加費は一部別途料金となります。
●7月30日(月)新潟県妙高市 出発
福島県郡山市 到着
宿泊先:新潟県妙高市赤倉温泉 遠間旅館
このプロジェクトは参加者同士の交流も目的としていますので、参加人数等によっては相部屋となりますので、
ご了承ください。部屋は、一部屋5名程度になります。
参加費
大人 15,000円
小学生 8,000円
3歳以上小学生未満 3,000円
小学生以下で布団、食事が不要な幼児は、無料
※参加費には交通費、宿泊費、食事、保険料が含まれます。
【申込み方法】
必要事項を申込用紙に明記し、メールまたはFAXにて下記へお申込みください。
申込用紙は、こちらからダウンロードしてください。https://sites.google.com/a/myoko-support.com/support-myoko/hot-news-1/news2
申込み先
FAX 0255-73-7230 E-mail info@myoko-support.com
◆申込み締切り:7月13日(金)
【付き添い】
サポート妙高のスタッフおよびNPOはっぴーあいらんど☆ネットワークのスタッフ、
ボランティアスタッフが同行いたします。ご安心してご参加ください。
【申込み先・お問合せ】
サポート妙高
〒944-0046 新潟県妙高市上町9-3
勤労者研修センター内
TEL 0255-73-7811 FAX 0255-73-7230
【福島県内申込み窓口】
NPO はっぴーあいらんど☆ネットワーク
〒962-0403 福島県須賀市滑川字東町327-1
銀河のほとり内
TEL090-5237-4312(鈴木) FAX 0248-72-2882


ちらし 1 チラシ表最終.pdf ちらし 2 チラシ裏面最終.pdf
はっぴーあいらんどのまりっぺです
今回の保養プロジェクト同行いたします
ぜひ皆さん一緒に自然を満喫に行きませんか?
問い合わせ 090-5237-4312
質問等ありましたら連絡下さいね
****************************************************

https://blog.canpan.info/happyisland/archive/167

https://blog.canpan.info/happyisland/archive/165

会場いっぱいにメッセージが綴られた旗を飾り想いを繋いでいこう!!
https://blog.canpan.info/happyisland/archive/164

https://blog.canpan.info/happyisland/archive/166