• もっと見る
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
ペアプロ体験版開催します [2023年09月21日(Thu)]
ブログではお久しぶりです!
ハッピーピース事務局りょうこです

ようやく暑さも落ち着き過ごしやすくなってきましたね
皆様いかがお過ごしでしょうか?

先日はひと月ぶりに海に出かけましたヾ(≧▽≦)ノ
バランスをとりながら波と戯れることで
自分の心と体のバランスも修正されます。

380916659_1359302104671483_2317427859671109345_n.jpg
↑マリオの気分でジャンプ(笑)

モヤモヤしたとき、気分が落ちたとき、
どんな風にリセットしてますか?


さて、久しぶりにペアプロ体験版を開催しますきらきら

381103088_683089450399188_3956763292250401339_n.jpg

お子さんの育てにくさで悩んでいませんか?
子どもの困った「行動」に頭を悩ませていませんか?
出来るところをみつけて、ほめるコツを学びませんか?
この講座は理想の子ども達との良い関係性を取り戻すため、
その関わり方のポイントをわかりやすくお伝えします。

 日 程: 2023年 11月 22日(水)  
       2024年   1月 24日(水)
           3月 27日(水)
     いずれも10時〜12時
 
 会 場: オンライン(zoom)開催

 ※会員様はアーカイブ(録画)受講も可能です。2週間限定

 講 師:  ハッピーピース 阿部亮子

 料 金 : 【 各回 】 会員⇒2,000円  非会員⇒2,500円  

 対象者 : 保護者・支援者・関心のあるすべての方

 ※連続講座ですが、いずれかの講座のみの参加も可能です

お申し込み、お問い合わせ先
 メールする happpypeace@gmail.com
 п@090−1558−3541(阿部)

皆様のご参加お待ちしています(^^♪
Posted by りょうこ at 04:29
苦手なこと [2023年09月20日(Wed)]
ハッピーピースの今野です。
今日は、特性が違う、我が家の息子たちの事を。
次男は、きちんと、使ったものは、あるべき場所に片付ける事で、活動の終わりと、次の活動に移る事ができます。きちんと翌日の準備をして、入浴や服薬などを済ませると、就寝。
翌朝は、カーテンを開け、エアコンのスイッチを消して、朝の準備に取り掛かり、毎日、出かける15分前には、いつでも出かけられるように準備が整っています。

反対に長男は、使ったものを、片付けず、どこかに歩きながら置き、物が行方不明になります。
出かけたあとの自室は、カーテンも閉まったまま・・・
朝起きるのも、ぎりぎりで、食事も、ゆったりマイペース。朝は、大慌てで出かけていきます。

次男に比べると、長男の方が、障害の程度も軽いです。でも、段取りや切り替え、片付けなどは、顕著に長男の方が、ずっと苦手なのです。
それでも学童期に比べたら、忘れ物は、ほとんどなくなり、金銭、物の管理は、自己管理できるようになりました。でも、まだまだ課題や支援が必要だなあと思います。
近い将来、グループホームなどで暮らすようになった事をシミレーションしながら、残された課題を毎日の暮らしの中で、解決していかなければ・・・と思う母なのでした。

さて、そんな私に、ぴったりな講座が開催されます。
【お片付けの基本】〜苦手な人でも出来るお片付け〜

チラシ〜お片付けの基本〜.jpg
段取りや効率を考えるのが苦手、優先順位がつけられない、片付けてもリバウンドしてしまう、探しものばかりしている・・・こんなお悩みはありませんか?
基本的なお片付けは、もちろん、ライフステージごとのお片付けについても、この講座の中で、学ぶことができます。

日程:2023年9月27日㈬10時から12時
会場:オンライン(zoom)開催
※会員様はアーカイブ(録画)受講も可能です。2週間限定
アーカイブは、2週間を過ぎますと、視聴できません。ご注意ください。

講師:Dreamy life(ドリーミーライフ)主宰 柴村真弓氏
料金:会員⇒2,000円 非会員⇒2,500円
対象者:保護者・支援者・関心のあるすべての方
お問合せ、お申し込みは、こちらから

8月茶話会チラシA.jpg

皆様のご参加をお待ちしています。
Posted by 今野 at 11:20
空間認知、段取りの苦手さを擬似体験 [2023年09月16日(Sat)]
支援者研修担当の陽子です。

今回は自閉症の擬似体験 段取りや空間認知の苦手さを学びました。同じ話を聞いて、体験ワークをしたら、みんな違う絵になりました。ついつい大人は言葉だけで伝えたくなります。でも、当事者は困っています。環境設定や見本は大切だと改めて思いました。何回も学んでいますが、忘れてしまう自分に反省でした。

参加者の皆さんの感想です。

空間認識の疑似体験について、いろいろな方の回答を見て、口頭指示がいかにあいまいでわかりにくいか、ということを痛感しました。これが、見本があるだけで同じものができるようになるのだから、そこの労を惜しむ理由なんてなにもないですね。これからもっと準備段階でいろいろなシミュレートをしていきたいと思います。
仙台市 30代 放課後デイサービス支援員 A様

いつもは関わっているお子さんや自身の家族のことを考えながら受講しているのですが、今回は自分自身のことで共感したものがたくさんありました。『SOSは教えられないと出せない』との言葉が強く印象に残りました。まさしくその通りですね。つい一択になってしまう私ですが、色々な選択肢があっていいのだと見える化してもらったことで気づきました。
石巻市 50代 保育士 M様

IMG_6869.jpeg

空間認知能力が弱いことに関して再認識させていただきました。サポートアプリもあることに正直驚きました。と共に嬉しくなりました当事者の開発したアプリとのことで痒い所に手が届くとはまさにこの事だなぁと実感しいて感動しました。親子でアプリを使用したいとおもいます。多様性。世の中の変化、時代の進化に驚きと感動が今回の講座で感じました。ありがとうございました。
仙台市 30代 学生 かりん様

ダンスが直ぐ覚えられないのも、空間認知の問題からかしら?優先順位が決めれないのも関係している?色々と自分の行動を振り返り?が増えました。
七ヶ浜町 60代 保健師 S様

IMG_6868.jpeg

次回は10月20日金曜日19時から
自閉症の擬似体験(感覚過敏と鈍麻)
お申し込み・お問い合わせはこちらから

E79691E4BCBCE4BD93E9A893-a9cd7-thumbnail2.jpg

#ハッピーピース
#支援者研修
#自閉症の擬似体験
#保育士 支援員、OT 言語聴覚士 大学生
#子どもの支援者
Posted by 坂田 at 21:01
残暑お見舞い [2023年09月11日(Mon)]
支援者研修担当の陽子です。
 もう9月だと言うのに毎日暑い🥵

 子どもを車に置き忘れて亡くなる悲しい事件が続いています。まだまだ暑いので、みなさんも気をつけてくださいね。

 私は出勤途中にゴミを捨てるので、何度か忘れて「えっなんでゴミが後ろにあるの?」と真っ青になった事があります。
 そういう時って、時間ギリギリだったり、心配事があったりと車の運転にも集中していない気がします。

 車に子どもを乗せている事を失念するくらいの考え事をしながらの運転も怖いショッキングと思いました。おばあちゃんと言っても50代前半、自分のお仕事や家庭もあり、さらに孫の送迎もありと大忙しだったかもしれません。でも悔やんでも悔やみきれないと思います。

 忙しい時こそ、忘れ物が無いかなぁ?と降りる時には再確認が必要ですね。

 私は暑さに慣れてきたので、25度前後になると涼しいと感じるようになりました。沖縄の方々が17度でダウンコートを出してくる気持ちがわかる気がします。

今週の9月15日金曜日は支援者研修です。
 自閉症の擬似体験(空間認知 段取りについて)
#ハッピーピース
#支援者研修
#自閉症の擬似体験
#空間認知、段取りが苦手

E79691E4BCBCE4BD93E9A893-a9cd7-thumbnail2.jpg


 
スクリーンショット (337).png



Posted by 坂田 at 20:07
「そるてぃーフェス」にいらしてください(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) [2023年09月07日(Thu)]
スクリーンショット (337).png

事務局スタッフの文屋です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

10/9
塩釜ガス体育館で楽しいイベントが開催されます!

そるてぃーフェスは
「全ての子供たちに楽しんでもらいたい」
「親子で楽しめるイベントにしたい」
という思いで

ハッピーピースのスタッフ
千葉さんが立ち上げたイベントです

ハッピーピースと協働で
「塩釜市協働まちづくり提案事業」
にも選ばれてます

ワークショップ
ハンドメイド作品販売
ケーキや焼き菓子の販売
メダカすくい
広場にはキッチンカーも3台!

当日
ハッピーピースのブースでは
昨年も子供たちに大好評だった
「射的コーナー」を開催します!

スクリーンショット (336).png

玩具やお菓子の景品をたくさん準備して
スタッフ一同お待ちしてます!

ぜひご家族で遊びに来てください(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


Posted by 文屋 at 19:05
茶話会を開催しました [2023年09月01日(Fri)]
夏休みも終わり、少し、ホッとしていらっしゃるお母さんたち、お疲れさまでした。
といっても、毎日、暑いですね。ハッピーピースの今野です。
いろいろ、やらなければいけないなあ・・・と思っている事があります。
汚くなった窓も、ごちゃごちゃの納戸も、見て見ぬふりしています。
取り急ぎ、やろうと思っていたのは、息子たちの「サポートブック的なもの」。
以前、サポートブックは、何度か、作っていました。が、数年の年月が過ぎて、内容が、まったくフィットしていません。いかに、放置状態だったかが、わかります。
これからは、緊急時を見据えたものが、必須です。

通所事業所は、もちろん、ショートステイなどは、定期的に利用させていただいているので、スタッフさんたちも、息子たちの事を、きちんと把握して、支援してくださっています。

でも、もう少し、細かな部分、家でのスケジュール管理をどのようにしているのか、コミュニケーション方法の具体的な支援物、持ち物リスト、服薬管理等、緊急時に、パッと見てわかるような一覧でしょうか。
暑さを理由に、何となく、先延ばしにしていましたが、そろそろ、書類の整理も兼ねて、取り組みたいと思っています。

さて、先日は、茶話会にご参加いただき、ありがとうございました。
3名の方にご参加いただき、スタッフ4名、7名での茶話会となりました。
感想をいただいたので、ご紹介させていただきます。

369708747_1106287777443905_7132317530985050124_n.jpg
いろいろ参考になりました!!
視覚的なスケジュール取り入れてみようと思います!大きな音へ対応も試してみます!
またよろしくお願いいたします。
柴田町 かなこ様

発達の凹凸の子供との日常は、立ち回り&手立てで疲労、周りの視線が気になることや悲観して落ち込むこともありますが、お互いに共感しあえたり、「そんなこともあった、懐かしい」と笑顔で体験談を語ってくれる先輩パパママスタッフさんがいて、このような場所があることがとても支えになっています。以前、ペアプロを受講したのですが、忘れていることもたくさんあり、今日アドバイスをいただき、視覚を意識した伝え方や、お役立ちアプリを思い出しました。
仙台市 S様

夏休み中のガス抜きに参加しました(*'ω'*)
甲子園の決勝が夕方だったので安心して参加できました(笑)考えさせられる事が色々あり、今年は猛暑もあり親も子も連日ヘロヘロだなあとしみじみ思いました。秋になると参加するものなど行事も増えるかもしれないので、それに向け、学校行事のみならず、どう声掛けを子供も自分もわかりやすいように提案していくかで親である私も日々過ごしやすくなるといいなと前向きに思えました(*'ω'*)有難うございます。
仙台市 おにぎり様

ご参加&ご感想ありがとうございました。
話す事で、気持ちが少しでも楽になったり、みんなの話を聞いてみたいな・・・でも大丈夫ですよ。また、ご参加くださいね。お待ちしています。

10月25日(水)の「 ハッピーピース茶話会」は会場開催となります。
※オンラインは行いませんのでご了承下さい。

2023,10月茶話会チラシ (1)_1.jpg

日 程:2023年 10月 25日(水) 10時〜12時
会 場:  みやぎNPO プラザ
ファシリテーター:  ハッピーピーススタッフ
料 金 :  会員⇒500円  非会員⇒1,000円  
対象者 : 保護者・支援者・関心のあるすべての方
お申し込み・お問い合わせはこちらから

みなさまのご参加お待ちしています(^^♪

2023ハッピーピース会員申し込みフォームはこちらから





Posted by 今野 at 10:32
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

ハッピーピースさんの画像
https://blog.canpan.info/happy-peace/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/happy-peace/index2_0.xml