• もっと見る
<< 2022年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
2021年度もありがとうございました! [2022年03月31日(Thu)]
ハッピーピース代表のホンゴウです。

あっという間に、今年度最終日。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

3月は何かと忙しい月。
確定申告の時期ですもんね…(;'∀')

そして…
終業式や離任式、卒業や入学の方も
いらっしゃったのではないでしょうか。
卒業.jpg
そんな3月…私が体調を崩してしまい
お申し込みを頂いていた座談会を中止にし
本当にすみません(><)

はじめましての方も、お久しぶりの方も
おなじみの皆様も…お会いしたかったですT0T

今後の活動に組み込めるように調整中ですm(__)m
どうぞ宜しくお願い致します!!

そして3月は、ここ地元で
大きな地震がありました。

宮城県沖地震や東日本大震災も経験しているため
防災の知識も多く、対策もバッチリ手(チョキ)という方も
今回の揺れは、フラッシュバックをした…という声も多く
(一部断水した地域もありましたが)

きっと、ライフラインが止まっていたら(一部断水地域あり)
感情を感じてる間もなく、毎日が必死でしたよね…T-T

今回は、電気も点いてホッとしたのもあり
片付けしながら、11年前のいろんなことを
思い返す時間になった方もいらっしゃるのでは…?
(私は、そうでした…)

防災グッズの見直しをしながら
新年度を迎えたいと思います!
防災グッズ.jpg

2022年度のハッピーピースは
新メンバーと新体制でお届けします。

凸凹の子どもを抱えるスタッフは
子育てだけでなく、仕事や介護など
様々なことをしながらの活動のため

進級や進学、受験や就労、介護や体調等
環境の変化によって、スタッフもお休みを
貰いながら、入れ替えもありながら
活動を続けてきました。
スタッフ2022.jpg
※2022年の(一部)事務局です。なかなか全員集合できず(;'∀')

新体制のため、担当が変わることで
重複でのご連絡や、抜けや不足な点が
有るかもしれませんm(__)m

何かございましたら遠慮なく
ご連絡いただけますと助かりますm(__)m

今後ともハッピーピースを
宜しくお願い致します!


★4月28日(木)10:00〜12:00
ハッピーピース茶話会

ハッピーピースの茶話会は、
誰にも責められない、責めない、
安心して、おしゃべりできる場所を、約束しています。
はじめての方も大歓迎です。
気軽に参加してみませんか?
2022-2-17茶話会.jpg

日時:4月28日(木)10:00〜12:00
料金:会員 500円 非会員 1,000円
対象: 保護者・支援者・関心のある全ての方
オンライン開催とさせて頂きます


◎ただ今 参加の申し込み受付中です。
(オンラインのみの開催となります)
お申込み・お問い合わせは、こちらをクリックお願いします。
申込 問合せ メールする ハッピーピース
TEL 090−1558−3541  阿部
※講座や相談中は電話に出られません。
留守番電話にメッセージをお願いします。

皆様からのお申込みを
スタッフ一同お待ちしておりますぴかぴか(新しい)

Posted by 本郷 at 11:56
支援者研修<事例検討会>  [2022年03月24日(Thu)]


ハッピーピースブログをご覧いただき
ありがとうございまするんるん

事務局のズーちゃんです(*'▽')

先日はハッピーピース今年度最後の活動
支援者研修でした。
275472866_497467005194710_6623475776749699847_n.jpg


今回はコロナ禍で黙食が難しい子の
事例がでました。


ゴールをどこに設定するかなどを
応用分析シートを使いグループごとに
話し合います。


給食や食事を楽しいと思える時間に
するにはどんな工夫ができるか。。


立場が違うと視点もいろいろ。
今回も活発な意見が飛び交いました。


参加された方の感想の一部を
ご紹介します!


今日の事例は学校での黙食あるある
だと思いました。
コロナ禍給食の時間について
学校の対応をぜひお願いしたいと思います。
楽しい給食の時間が苦行の時間になりませんように。


50代 小学校教員 みみちゃん さま


黙食、正解なんでしょうか?という
疑問を持ちながら子どもたちに
させていることが苦しいです。
今日も子どもたちに頑張らせて
しまいました。
事前対応で音楽が良いと教えていただいたので
春休みのおひるごはんにCDを準備します。

60代 児童館・児童支援センター館長 ちーちゃん さま


学校でもデイでも、かかわる先生やスタッフの
価値観でいろいろなことが左右されて
しまうんだなと感じました。


30代 放デイスタッフ あや さま



ご参加くださった皆さま
ありがとうございました。


次回、支援者研修は<事例検討会>
来年度 4/15(金)19時〜21時
会員様 1500円 非会員様 2000円
(時間と参加費が変わります)

お申込&お問合せはメールするこちらから

スタッフ一同お待ちしております!
Posted by 池端 at 00:20
支援者研修 [2022年03月15日(Tue)]
ハッピーピースブログをご覧いただき
ありがとうございます。

事務局の谷です。

暖かくなってきましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は、今年も次男の畑のお手伝い。
畑の準備、始めました〜るんるん
DSC_0186.JPG
今年は、何を育てるのか楽しみです晴れ

さて、今週のハッピーピースの活動は
★事例検討会
3月18日(金)
19:00〜20:30
オンラインのみにて開催

271803866_727894308596653_823539724428691913_n.jpg

事例を持ち寄り、問題の分け方・
手立ての仕方・事前対応の工夫などを、
シートを使い、支援者の皆様と一緒に考えます。
チラシ 支援者1〜3月.jpg
日時: 3月18日(金) 19:00〜20:30
料金 事例検討会は3月は 会員 1,000円 非会員 1,500円
   
申し込み 下馬みどり保育園 坂田陽子先生
電話 080-5554-3420
※仕事中は電話には出られません。
また、知らない電話番号には出ないことがあります。
SNSまたはショートメールで連絡いただくと、
坂田から連絡を差し上げます。

ハッピーピースの申し込みフォームからも、申し込みできます。
ハッピーピース 申込フォーム はこちら!
申込 問合せ メールする ハッピーピース
皆様からのお申込みを
スタッフ一同お待ちしております
Posted by 谷 at 19:16
10日の座談会は、中止とさせていただきます [2022年03月08日(Tue)]
ハッピーピース事務局のしもしもです。

以前よりご案内いたしておりました
★3月10日(木)開催予定の
座談会
「どうする?思春期・反抗期」
ですが
ファシリテーターの本郷 体調不良のため
中止とさせていただくことになりました。


お申込みいただいております皆さま
大変申し訳ございません。

是非とも、来年度開催できればと考えておりますので
お待ちいただけますよう、お願い致します。

また、おしゃべりしたいという皆様
4月は茶話会を開催いたしますので
オンライン開催となりますが
よろしければこちらへご参加いただきますよう
お願い致します。

★4月28日(木)10:00〜12:00
ハッピーピース茶話会

ハッピーピースの茶話会は、
誰にも責められない、責めない、
安心して、おしゃべりできる場所を、約束しています。
はじめての方も大歓迎です。
気軽に参加してみませんか?
2022-2-17茶話会.jpg

日時:4月28日(木)10:00〜12:00
料金:会員 500円 非会員 1,000円
対象: 保護者・支援者・関心のある全ての方
オンライン開催とさせて頂きます


◎ただ今 参加の申し込み受付中です。
(オンラインのみの開催となります)
お申込み・お問い合わせは、こちらをクリックお願いします。
申込 問合せ メールする ハッピーピース
TEL 090−1558−3541  阿部
※講座や相談中は電話に出られません。
留守番電話にメッセージをお願いします。

皆様からのお申込みを
スタッフ一同お待ちしておりますぴかぴか(新しい)

Posted by しもしも at 15:30
今週木曜日は座談会を開催します♬ [2022年03月06日(Sun)]
ハッピーピースブログをご覧いただきありがとうございます。

事務局りょうこです。
この頃は日中、暖かくなってきましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は、花粉と闘いながら…
春の新生活へ向けての準備に大忙しです。

あと数日で義務教育を修了する娘から
手提げや巾着など、手作り品をねだられる母黄ハート
よっしゃー!がんばるぞーヽ(^o^)丿
久しぶりにミシンと格闘する日々…
274620421_376879020619442_5337210649259875517_n.jpg

更に、名前つけってホント面倒(^^;)
貼ったばかりのお名前シールが剝がれてきたーあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
いや〜ん(≧◇≦)

そんなこんなで我が家のドタバタ準備は
まだまだ続きそうです。

大変申し訳ございませんが
座談会は中止とさせていただきます。

さて、今週のハッピーピースの活動は
★3月10日(木)
座談会
「どうする?思春期・反抗期」

優先的にテーマとさせていただきますので
お申し込みの際に「聞きたいこと」を合わせて募集します。

ファシリテーター:ハッピーピース代表 本郷 佳江
160250983_1248791975516836_1517881024670578202_n (1).jpg

日時: 3月10日(木)10:00〜12:00
会場: オンラインのみにて開催
料金: 会員 1,000円 非会員 1,500円
対象: 保護者・支援者・関心のある全ての方

10名様限定とさせていただきます。
まだ、お席がありますので
関心のある方は、お申込みくださいませ。
会員・非会員どなたでも大丈夫です。

大変申し訳ございませんが
座談会は中止とさせていただきます。


◎ただ今 参加の申し込み受付中です。
(オンラインのみの開催となります)
TEL 090−1558−3541  阿部
   080−3190−9802 本郷
※講座や相談中は電話に出られません。
留守番電話にメッセージをお願いします。

スタッフ一同皆様のご参加をお待ちしています。
Posted by りょうこ at 18:07
3月・4月以降の活動予定です [2022年03月04日(Fri)]
★☆ 最新の活動予定 ☆★

271097641_188535450108609_2441027650636804451_n.png

チラシ 支援者1〜3月.jpg

どちらも、オンラインのみにて開催いたします。
(申込みmail toハッピーピース)

******************************************

ハッピーピースブログをご覧いただき
ありがとうございまするんるん
事務局のしもしもです。

昨日は、事務局スタッフで月に一度の
ミーティングを行いました。
275222156_4809764245781514_441246189873784604_n.jpg

2時間の予定が、話があちこちに行って
1時間オーバーあせあせ(飛び散る汗)
4月以降の予定も決まりましたので
紹介いたしますねexclamation

コロナウイルスの感染が拡大しておりますので
もうしばらくは、ガマンして
オンラインにて活動させていただきます。

まずは、3月の予定から紹介いたします。

大変申し訳ございませんが
座談会は中止とさせていただきます。

★3月10日(木)
座談会
「どうする?思春期・反抗期」

優先的にテーマとさせていただきますので
お申し込みの際に「聞きたいこと」を合わせて募集します。

ファシリテーター:ハッピーピース代表 本郷 佳江
160250983_1248791975516836_1517881024670578202_n.jpg

日時: 3月10日(木)10:00〜12:00
会場: オンラインのみにて開催
料金: 会員 1,000円 非会員 1,500円
対象: 保護者・支援者・関心のある全ての方

10名様限定とさせていただきます。
まだ、お席がありますので
関心のある方は、お申込みくださいませ。
会員・非会員どなたでも大丈夫です。

大変申し訳ございませんが
座談会は中止とさせていただきます。


◎ただ今 参加の申し込み受付中です。
(オンラインのみの開催となります)
お申込み・お問い合わせは、こちらをクリックお願いします。
申込 問合せ メールする ハッピーピース
TEL 090−1558−3541  阿部
   080−3190−9802 本郷
※講座や相談中は電話に出られません。
留守番電話にメッセージをお願いします。

※支援者向け研修会
支援者の先生方向けに、19:00〜 
支援者向け研修会を、開催しております。


★事例検討会
オンラインのみにて開催

271803866_727894308596653_823539724428691913_n.jpg

事例を持ち寄り、問題の分け方・
手立ての仕方・事前対応の工夫などを、
シートを使い、支援者の皆様と一緒に考えます。
チラシ 支援者1〜3月.jpg
日時: 3月18日(金) 19:00〜20:30
料金 事例検討会は3月は 会員 1,000円 非会員 1,500円
   
申し込み 下馬みどり保育園 坂田陽子先生
電話 080-5554-3420
※仕事中は電話には出られません。
また、知らない電話番号には出ないことがあります。
SNSまたはショートメールで連絡いただくと、
坂田から連絡を差し上げます。

ハッピーピースの申し込みフォームからも、申し込みできます。
ハッピーピース 申込フォーム はこちら!
申込 問合せ メールする ハッピーピース

★4月以降の予定
4月・5月はオンラインのみにて開催いたします。
◎ハッピーピース茶話会 
偶数月の第4木曜日 10:00〜12:00

◎勉強会
奇数月の第4水曜日 10:00〜12:00

◎支援者研修
毎月第3金曜日 19:00〜21:00

(都合により変更になる場合がありますので
  ブログなどで確認お願い致します!)

★料金の変更のお知らせ
◎ハッピーピース茶話会
  会員500円、非会員1000円に
  変更いたします。

◎支援者研修 事例検討会
 開催時間が19:00〜21:00と
 延長にともない
 会員1500円、非会員2000円に
 変更いたします。


★4月28日(木)10:00〜12:00
ハッピーピース茶話会

新学期が始まり、いろいろおしゃべりしたいという皆さま、
ぜひ茶話会にご参加いただきまして、
いっぱいお話しましょう!!
茶話会は安心しておしゃべりできる場所です。
2022-2-17茶話会.jpg
日時:4月28日(木)10:00〜12:00
料金:会員 500円 非会員 1,000円
対象: 保護者・支援者・関心のある全ての方
オンライン開催とさせて頂きます


★支援者研修 事例検討会
◎4月15日(金) 19:00〜21:00
◎5月20日(金) 19:00〜21:00
料金 会員1500円、非会員2000円
4月・5月は、オンラインにて開催いたします。

皆様のご参加を
スタッフ一同お待ちしております。



Posted by しもしも at 17:33
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

ハッピーピースさんの画像
https://blog.canpan.info/happy-peace/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/happy-peace/index2_0.xml