一番効いたストレッチ [2020年12月02日(Wed)]
あっという間に12月突入ですね。
ハッピーピース代表のホンゴウです。 先日開催されました柴田先生の 「正しい姿勢の作りかた」 きつかったデニムが緩くなった…等 続々と感動の声が届いています。 ![]() オンライン参加の方からも感想が届いていますので 一部ですが紹介させて頂きます。 ↓ ↓ ↓ 今日はありがとうございました。 こどもの姿勢が気になって参加を決めたものの 途中からこどものことを忘れてしまうほど 自分のカラダに向き合えた時間でした。 どうしてこの動きなのかを丁寧に説明していただいたので、 とてもわかりやすく、トレーニングについても、 え!?と思うことがたくさんでした。 先生の、続けることが大事という言葉にも共感。 明日から少しずつ生活にとりいれていきたいと思います。 仙台市 30代 主婦 E.K様 ![]() 普段無意識で動かせている筋肉のパフォーマンスをあげるために、 最適な位置にリセットしていく、意識的に動かしていくといった 考え方を始めて知ってすごく興味深かったです。 背中のハリが気になるので、実際にやってみた中で 一番効いたなーと思ったストレッチがブリッジでした。 継続してみたいと思いました。 実際に動けて楽しい講座でした。 ありがとうございました。 泉区 40代 主婦 K.K.様 ![]() とても学びのある講座でした。ありがとうございました。 先日、親子バスケットボールに参加し、肩甲骨の可動域が狭く、 ボールを思うように投げられなかったのと、 けがで痛めた左肩と股関節の可動域も狭く痛みが走る等、 自分の体をコントールしたいと思っていたところでした。 資料@〜Dを毎日続けます。それから、娘の痛みがある足を 診てもらうために柴田先生の接骨院の予約が出来ました。 重ね重ねありがとうございました。 仙台市青葉区 50代 主婦 c.o様 ![]() 第2弾や支援者研修のリクエスト等 続々と届いています。 ご参加頂きました皆様 ありがとうございました!! さて今後の活動…12月の勉強会は 会場&オンライン同時開催 「子育て心理学講座」 〜自分の特徴タイプを知る〜 シートを使って自分の特徴や資質 傾向を分析します。 自分のパターンを知ることで コミュニケーションやストレスケアにも 役立ちます ![]() 日程:2月10日(木) 時間:10時〜12時 会場:Y's communications事務所 (宮城県塩竈市野田14−36) フジサキスポーツ様隣り すぐ近くにヨークベニマル 塩釜店様があります オンライン:お振り込み後ZOOMのURLをお送りします。 料金:会員→2,000円/非会員→2,500円 お申込み・お問い合わせはこちら! (申込 問合せ ![]() 皆さまからのお申込みを スタッフ一同、お待ちしております。 |
Posted by
本郷
at 21:59