子供たちの世界を体験!! [2015年05月17日(Sun)]
ハッピーピース代表
発達支援トレーナーの本郷です。 先日、ハッピーピース勉強会 【自閉症の障害特性】〜シングルフォーカス〜を開催しました! まずは、子供たちの特徴を どれくらい知っていますか…?という ○×クイズからスタート!! 知らないからこその注意の仕方 わかっていないからハマってしまう ジレンマ。。。 ということで、実際に子供たちの見え方を 体験!! 今回は、疑似体験グッズを作るところから… そして、ただただ体験するだけではありません。 普段、私たちが何気なくかけている 言葉。。。実際にやってみると どんな風になるのか? 何故、子供たちはすぐに集中力が途切れ 疲れやすいのか… 知識として【知る】だけでなく 体験から【感じる】ことで 私たちのこだわっていた「正そう」という思いからくる 言葉がけは、適切だったのか。。。? 改めて実感する時間だったのではないでしょうか。 苦しむための学びではなく 手だてや方法の選択肢が広がる… そんな学びを提供していきたいナ。。。と思っています。 次回は…こちらを学びます。 将来を見越して、今からできること。 私たちが本当に大事にしていきたいこと、 ただただ漠然とした不安を大きくするのではなく 何が必要なのかを一緒に探っていきましょう!! お申し込み・お問い合わせはこちらへ (申込 問合せ ハッピーピース) |
Posted by
本郷
at 23:36