明日11日は・・・ [2022年12月10日(Sat)]
ハッピーピース事務局の谷です。 今年も、あと3週間になってしまいました。 寒さ厳しいこの頃、いかがおすごしでしょうか。 先月の「干し芋」の報告を・・・(笑) 「紅はるか」大成功!!でした\(^o^)/ 干し芋成功して、気を良くしてたら 今野さんから柿を大量にいただきました\(^o^)/ 次男と二人で作りましたよ〜「干し柿!!」 事前準備で相談しながら、作業工程書き出して 作業と準備物確認して作業分担しました。 私が仕事に行ってる間に次男が全部の皮むきと紐で縛る作業しててくれたので 熱湯で殺菌の作業は私、吊るす作業は次男。 そろそろ出来るかな? お知らせです。 12月の支援者研修は、お休みです。 次回の支援者研修は、「事例検討会」1/20(金)19:00〜21:00 12/21(水)10時〜12時 【ハッピーピース茶話会】 ![]() どなたでもご参加いただけます。 凸凹の大きい子どもを育てていると感じる大変さ。 周りには分かってもらえないと感じることも多いですよね。 また、学校や保育施設にどこまでお願いしたら良いか悩むこともありますよね。 先輩の親御さんから、アドバイスをもらえることも多くあります。 子育て中に溜め込んだあんなこと…ママ友には話せないそんなことも… 安心してお話しください。個人情報は守ります! おしゃべりで日々のストレスを発散したり、笑ったり、涙したり… 終わった後には子どもに優しくなれる、そんな茶話会を目指しています。 ハッピーピースって、どんな団体だろうと気になったら、まずは茶話会へお越しください。スタッフ一同、皆様のご参加お待ちしております。 会 場: オンライン(zoom)開催 ファシリテーター: ハッピーピーススタッフ 料 金 : 【 各回 】 会員⇒500円 非会員⇒1,000円 対象者 : 保護者・支援者・関心のあるすべての方 お申し込みはこちらから 毎月恒例の11日は、 イオンの黄色いレシートキャンペーンの日です。 ![]() ザ・ビッグ多賀城鶴ケ谷店にてお買い物をしていただき、 黄色いレシートを、「ハッピーピース」のBOXに入れていただきますと、 お買い物金額の1%が、ハッピーピースに寄付される仕組みとなっております。 ![]() この黄色いレシートキャンペーンで、 皆様のご協力をお願いいたします。 11日のお買い物は、是非、 ザ・ビッグ多賀城鶴ケ谷店でお願いします(^^♪ |
Posted by
谷
at 00:07