今週金曜日は「支援者研修」です [2022年11月15日(Tue)]
秋も深まり、冬の足音が聞こえてきましたね。
ハッピーピーススタッフの今野です。 今、私は、家事の合間に、何か作ってみようかと思案中です。 ハッピーピースのスタッフは、みんな、とても器用です。 いろいろ素敵な物を作ったり、前回のブログでは、 谷さんが干し芋作りをしていると言ってましたね。 編み物も肩こりと目が疲れて、すっかりやめてしまいました。 ![]() お菓子も作ったりしましたが、太るので、あまり作りたくありません。 何があるでしょうか・・・ 不器用なので、難しくなく、細く、長く続けられそうなものを、 今、いろいろ考えています。 余暇って、大事ですね。 さて、ハッピーピースの活動のお知らせです。 11月18日㈮ 19時〜21時 【支援者研修 事例検討会】 ![]() 子どもの対応だけでなく、職場の人間関係、保護者支援も含め、 支援者の皆様が知りたいこと、手立てを学びます。 毎月 第3金曜日 19時〜 開催しています。 ご参加いただいた皆様からの事例をもとに、 応用行動分析シートを使って、 グループごとに分析・手立てを考えます。 ![]() 会 場:オンライン(zoom)開催 *会員様はアーカイブ(録画)受講も可能です。2週間限定 ファシリテーター:ハッピーピース代表 本郷 佳江 料 金:各回 会員⇒1,500円 非会員⇒2,000円 学生⇒500円 対象者:支援に携わる方、児童や福祉に携わる支援者の方、 支援者を目指す学生、その他関心のある方 お申し込みはこちらから |
Posted by
今野
at 21:02