明日11日は・・・ [2022年11月10日(Thu)]
ハッピーピース事務局の谷です。
あっという間に11月に入り 今年も残すところあと少し。 皆さま、いかがお過ごしですか? 私は最近、干し芋作りにハマっています。 品種も「紅あずま」「シルクスイート」と成功したので 次は「紅はるか」で計画中です!! さて、来週のハッピーピースの活動は 11月18日(金)19時〜21時 【支援者研修会 事例検討会】 ![]() 子どもの対応だけでなく、職場の人間関係、保護者支援も含め、支援者の皆様が知りたいこと、手立てを学びます。 毎月 第3金曜日 19時〜 開催しています。 ご参加いただいた皆様からの事例をもとに、応用行動分析シートを使って グループごとに分析・手立てを考えます。 会 場: オンライン(zoom)開催 ※会員様はアーカイブ(録画)受講も可能です。2週間限定 ファシリテーター: ハッピーピース代表 本郷 佳江 料 金 : 各回 会員⇒1,500円 非会員⇒2,000円 学生⇒500円 対象者 : 支援に携わる方、児童や福祉に携わる支援者の方、 支援者を目指す学生、その他関心のある方 お申し込みはこちらから ハッピーピース会員の皆様に お知らせです 令和4年度の会員様の中で 【個別相談チケット】をまだ使用されていない方は いらっしゃいませんか? ![]() 学校から帰ってくるとグズグズ機嫌が悪い。 診断を受けたが、その後どう関わったら良いかわからない。 同じ注意ばかりしている。 発達に関する事や子育て、 兄弟児の事や家族の事や仕事の事、 独りで不安を抱えていませんか? もしくは、なんでもいいから聞いてほしい!話したい! と思った時、そんな時に気軽に利用してください。 身内や友達にも言えない愚痴や不安、何でもお待ちしています。 話す事によって、気持ちも軽くなれるお手伝いをさせてください。 お話、聞かせてください。 より身近な相談相手の場として、 お気軽に一度お問い合わせください。 お申し込み・お問い合わせはこちら 「個別相談」をチェックしてお申し込みください。 <こんな方にお勧めです> ・子育てに悩んでいる方 ・子供のしつけに不安を感じている方 ・学校から発達検査を進められ迷っている方 ・支援学級か通常学級か迷っている方 ・集団生活のトラブルや悩みがある方 ・家族の協力が得られず困っている方 ・近くに相談する友達がいない方 ・支援機関とうまく繋がらない、又は不安のある方 ・お子さんの療育や手立てを知りたい方 ・自分自身の悩みがある方 ・子育て以外の不安や悩みをお持ちの方 ・子供の不器用や姿勢が気になる方 ・子供の運動療育に興味のあるかた 毎月恒例の11日は、 イオンの黄色いレシートキャンペーンの日です。 ![]() ザ・ビッグ多賀城鶴ケ谷店にてお買い物をしていただき、 黄色いレシートを、「ハッピーピース」のBOXに入れていただきますと、 お買い物金額の1%が、ハッピーピースに寄付される仕組みとなっております。 ![]() この黄色いレシートキャンペーンで、 皆様のご協力をお願いいたします。 11日のお買い物は、是非、 ザ・ビッグ多賀城鶴ケ谷店でお願いします(^^♪ |
Posted by
谷
at 02:44