バスケットボール女子日本代表強化試合センサリールームのご報告 [2022年08月13日(Sat)]
ハッピーピース事務局りょうこです。
バスケットボール女子日本代表強化試合センサリールーム ![]() 先日、我が家で体験してきました ![]() ![]() ![]() ![]() センサリールームとは、聴覚・視覚など感覚過敏のある人や、 そのご家族が安心して過ごせるスペースの一つ。 特定な音、光やザワザワした人混みなどが苦手な方でも 落ち着いた環境でスポーツ観戦を楽しむことができます。 ![]() 事前に素敵な「しおり」も準備していただきました ![]() ![]() スケジュール、入口から部屋までの動線、スタッフ紹介、選手紹介まで! いつもと違うことが苦手な子どもたちにとって、 イベントはまさにイレギュラー ![]() でも… こんなサポートが事前に用意されているなんて もちろんウキウキで行くじゃないですか〜♡(≧▽≦) ![]() 私自身何年振りかのスポーツ観戦となりました 初めは緊張しっぱなしの子ども達 ![]() でも、すぐに逃げられる部屋があることへの安心感から 後半戦は観覧席へヾ(≧▽≦)ノ ![]() AKATUKI JAPAN 女子日本代表チームVS女子ラトビア代表チームの試合観戦 テレビで見ていた選手たちに大興奮ヾ(≧▽≦)ノ もう〜楽しすぎる♬ スタッフのみなさんの細やかな対応に感謝です ![]() 今回お声がけいただいた、プラスクロス山田さん、 大変お世話になりました。 感覚過敏がある子ども達や家族の 楽しみや活動に制限がかかることなく 日常の選択肢、余暇の楽しみや幅が これからも広がります様に… こういったセンサリールームや取り組みが 当たり前のように あちこちで広まりますように… |
Posted by
りょうこ
at 11:51