5月の支援者研修は… [2022年05月16日(Mon)]
ハッピーピース代表のホンゴウです。
5月も、GWが終わると 後半戦に突入。 このまま2022年も気づけば あっという間に半分が終わってしまう… そんな焦り?感じしています ![]() 今年の抱負、やりたいこと 少しでもトライ出来ていますか? 今年、やめようと決意したこと 少しでも手放せましたか? そんなことを自分に問いかけながら 今月も支援者研修〜事例検討会〜開催します ![]() まずは先月の感想から。。。 ↓ ↓ ↓ だいぶオンラインに慣れて来ました笑 コロナ感染対策で職場では休憩も一人でとっている現状です。 こうして支援者として同じ立場の方たちと 『困った』を共有できることを尊いな️と感じています。 自分の現状の『困った』も話せてスッキリ週末に入れます! 少しずつ、顔見知りの方が増えて来て 更に居心地がよくなってきています。 本郷先生、ハッピーピースの皆さまお世話になりました。 来月もよろしくお願いします! 石巻市 50代 市立保育所保育士 M・S様 低年齢のお子さんの事例について考える機会になり、 発達年齢についても触れることができて勉強になりました。 お子さんの特性を知ることと、他の先生との情報共有が とても大切なことを毎回のように考えさせられます。 仙台市 30代 児童発達支援・放課後等デイサービス あや様 ![]() 孫が2歳なので想像しながら考えられて、楽しかったです。 感情的に怒らないための勉強になります. 石巻市 50代 小学校特別支援員 M.O様 今日は、1歳クラスのお子さんの事例で、 とても勉強になりました。 言葉が通じない、時計が読めない子どもに どう伝えるかがとても難しかったですが、 娘のその頃を思い出したり、保育園の先生に伺ったりしながら、 考えるのがとても楽しかったです。 そして今日は、最後の 「〇〇〇の時の対応」まで行くことができて、 達成感いっぱいです。ありがとうございました。 石巻市 50代 小学校教諭 みみちゃん様 感想は次回に続きます ![]() ![]() 【支援者事例検討会】 日程:5月20日(金) 時間:19:00〜21:00 ※今年度から2時間に延長です。 会場:オンライン(ZOOM)or会員のみアーカイブ受講(視聴期間2W) 料金:会員 1,500円 非会員 2,000円 はじめましての方も、お久しぶりの方も おなじみの方も、ご参加お待ちしております ![]() 支援者事例検討会のお申し込みはこちらから |
Posted by
本郷
at 00:17