人の手を借りる事 [2022年01月11日(Tue)]
☆活動最新情報☆
![]() ![]() ![]() (申込み ![]() ※ハッピーピース会員様限定で 勉強会の動画視聴もできますので お申し込みの際、動画視聴希望とご記入ください ****************************************** ハッピーピースの今野です。 冬休みも終わり、ママたちお疲れさまでした。 少しずつ、のんびりできるといいですね。 今年、我が家の双子は、成人式を迎えました。 小さく小さく生まれた息子たちは、心配が尽きませんでした。 毎日が綱渡りでした。 ふたりの赤ちゃんの世話で、1日があっという間に終わってしまい、 疲れて、泣きたくなるような日々でした。 そんな私を支えてくれたのは、訪問助産師さん、保健師さん、 予防接種や検診にも手伝いを買って出てくれた友人でした。 我が家に遊びに来る友人たちは、ミルクをあげたり、 おむつ替えも、あたりまえのように手伝ってくれました。 学校に入ってからも、長男の支援級の先生が、 学生ボラさんを探してくれて、 家事の忙しい時間に息子たちと遊んでくれたり。 訪問作業療法士の先生が自宅に来てくださるようになってからは、 アドバイスをいただいたり、私も何でも相談させてもらったり、 息子たちにとっても、楽しみな時間になっていました。 ヘルパーさんとプールに行ったり。 本当に、たくさんの方たちの手を借りながら、 過ごしたなあと思います。 もちろん今現在も、たくさんの方たちに支えられているのです。 自宅に来ていただく、家族以外の人と関りを持つ。 そんな時間は、息子たちだけでなく、 私にとっても、大きな意味があったと思います。 さあ、どんな成人期が待っているのか。 さて、今月のハッピーピースの活動です。 ![]() 「就労実現に向けて」 〜障害者雇用に関する取り組みと家庭でできること〜 (オンライン開催) というタイトルで、 パーソルチャレンジ株式会社、 企画促進部定着支援グループマネージャーの 瀬川由美氏をお招きし、 障害者雇用の現状、取り組みなどについて、お話をいただきます。 就労と一言で言っても、様々な形態、働き方があり、 問題や課題もあると思います。 今からできる事も考えていく、きっかけになります。 たくさんの方に聞いていただきたい内容です。 ご参加をお待ちしています。 ![]() チラシ 2022年1月20日 (4).pdf 日時:1月20日㈭ 10:00〜12:00 会場:オンライン(zoom)開催 料金:会員 2,000円 非会員 2,500円 対象:保護者・支援者・関心のあるすべての方 会員様のみアーカイブ受講が可能です。(視聴期間は1週間です。延長はありませんのでご了承ください) ◎ただ今 参加の申し込み受付中です。 (オンライン開催となりますのでご注意ください) お申込み・お問い合わせは、こちらをクリックお願いします。 (申込 問合せ ![]() TEL 090−1558−3541 阿部 080−3190−9802 本郷 ※講座や相談中は電話に出られません。 留守番電話にメッセージをお願いします。 ※支援者向け研修会 支援者の先生方向けに、19:00〜 支援者向け研修会を、開催しております。 ★事例検討会 オンラインのみにて開催 事例を持ち寄り、問題の分け方・ 手立ての仕方・事前対応の工夫などを、 シートを使い、支援者の皆様と一緒に考えます。 ![]() 日時: 1月21日(金) 19:00〜20:30 2月18日(金) 19:00〜20:30 3月18日(金) 19:00〜20:30 料金 事例検討会は各回 会員 1,000円 非会員 1,500円 申し込み 下馬みどり保育園 坂田陽子先生 電話 080-5554-3420 ※仕事中は電話には出られません。 また、知らない電話番号には出ないことがあります。 SNSまたはショートメールで連絡いただくと、 坂田から連絡を差し上げます。 皆さまからのお申込みを スタッフ一同、お待ちしております。 |
Posted by
今野
at 14:05