12月〜2月の活動予定です [2021年12月06日(Mon)]
☆活動最新情報☆
![]() ![]() ![]() 「大人のコリをほぐす エクササイズ」 19時〜21時(申込み ![]() 会場(塩釜LABO)と、オンライン同時開催 お申込み・お問い合わせは、こちらをクリックお願いします。 (申込 問合せ ![]() ****************************************** ハッピーピースブログをご覧いただき ありがとうございます ![]() 事務局のしもしもです。 先日のミーティングで 2月から、会場とオンラインでの 同時開催をしようと決めたのですが・・・ またまたコロナの変異株が出てきてしまいましたね。 今後の流行によりましては オンラインのみの開催となるかもしれませんので 変更などありましたらブログにてお知らせいたします。 それでは、12月〜2月の活動予定を紹介いたします。 12月の支援者研修、 2月の勉強会・茶話会は 会場・オンライン同時開催予定です。 上記以外の活動は オンライン(ZOOM)にて開催となります。 ※ハッピーピース会員様限定で 勉強会の動画視聴もできますので お申し込みの際、動画視聴希望とご記入ください ★12月9日(木) 「不登校や発達障害の 子どもの支援と進路先」(オンライン開催) 凸凹がある子ども達の進路って、どんな学校があるの? 不登校だと、高校はどう選べばいいの? そんな疑問や不安をお持ちの方 お話しを聞いてみませんか? 講師:NPO法人 みやぎユースセンター 土佐昭一郎氏 日時: 12 月9日(木) 10:00〜12:00 料金: 会員 2,000円 非会員 2,500円 対象: 保護者・支援者・関心のある全ての方 ★12月16日(木) 手をつなごう茶話会(オンライン開催) 凸凹のある子供を育てている保護者や、 関わっている支援者のみなさま、 安心しておしゃべりできる場所ですので、 たくさん話をしてストレス発散、 そしてエネルギー充電に、ご参加ください! ![]() 日時: 12月16日(木) 10:00〜12:00 料金: 会員 500円 非会員 800円 対象: 保護者・支援者 どなたでも 8名様限定とさせていただきます。 参加希望の方は、お早めにお申込みください。 ★1月20日(木) 「就労実現に向けて」 〜障害者雇用に関する取り組みと 家庭でできること〜(オンライン開催) 特例子会社の現役マネージャーを講師にお招きして、 障害者雇用に関する取り組みや、 仕事の課題、職場での人間関係のトラブルなど… 実際どんな問題が起こっているのか、 事例と共にお話しいただきます。 お子さんの将来のために、一緒に学んでみませんか? 講師: パーソルチャレンジ株式会社 企画促進部定着支援グループ マネージャー 瀬川 由美 氏 ![]() 日時: 1月20日(木) 10:00〜12:00 料金: 会員 2,000円 非会員 2,500円 対象: 保護者・支援者・関心のある全ての方 ★2月10日(木)無料開催 作業療法士さんを講師にお招きし 学習のつまずきの理由などを お話しいただきます。 多賀サポ・オンライン同時開催予定 タイトルなど、決まり次第お知らせいたします。 日時: 2月10日(木) 10:00〜12:00 料金: 会員・非会員 どちらも無料です 対象: 保護者・支援者・関心のある全ての方 ★2月17日(木) 手をつなごう茶話会 (多賀サポ・オンライン同時開催予定) ◎ただ今 参加の申し込み受付中です。 (会場・オンライン同時開催、 オンラインのみがありますのでご注意ください) お申込み・お問い合わせは、こちらをクリックお願いします。 (申込 問合せ ![]() TEL 090−1558−3541 阿部 080−3190−9802 本郷 ※講座や相談中は電話に出られません。 留守番電話にメッセージをお願いします。 ※申し込みフォームは、12月までの日程となっております。 1月以降のお申込みをご希望の方は ハッピーピースのメールアドレスに ・お名前 ・電話番号 ・参加希望の日程とタイトル 以上ご記入の上、メールをお願いいたします。 折り返し、受付完了のメールを送らせていただきます。 3日過ぎても、返信がない場合は お手数ですがもう一度、メールをお願いいたします。 ハッピーピースのアドレスは happpypeace@gmail.com となります。 ※支援者向け研修会 支援者の先生方向けに、19:00〜 支援者向け研修会を、開催しております。 ★12月17日(金) 勉強会 「大人のコリをほぐす エクササイズ」 1月に講師をお願いし、大好評いただきまして、 リクエスト企画第2弾! 柴田匡一郎氏を講師にお招きし 簡単にできるエクササイズを教えて頂きます。 講 師: 仁接骨院 院長 柴田 匡一郎 氏 日時: 12月17日(金) 19:00〜21:00 料 金:勉強会 会員 2,000円 非会員 2,500円 対象者 : お子さんに関わる支援者 こちらの勉強会は、柴田先生のご厚意により 塩釜の仁接骨院そばのLABOにて開催いたします。 (塩竈市北浜1丁目6−11) 会場も8名様限定でお受けして オンライン同時開催といたします。 (コロナの状況によっては、オンラインのみとなる場合もあります) 会場参加希望の方は お早めにお申込みください。 ★1月21日(金) 事例検討会 オンラインのみにて開催 ![]() 事例を持ち寄り、問題の分け方・ 手立ての仕方・事前対応の工夫などを、 シートを使い、支援者の皆様と一緒に考えます。 日時: 1月21日(金) 19:00〜20:30 料金 事例検討会は 会員 1,000円 非会員 1,500円 申し込み 下馬みどり保育園 坂田陽子先生 電話 080-5554-3420 ※仕事中は電話には出られません。 また、知らない電話番号には出ないことがあります。 SNSまたはショートメールで連絡いただくと、 坂田から連絡を差し上げます。 ハッピーピースの申し込みフォームからも、申し込みできます。 ハッピーピース 申込フォーム はこちら! (申込 問合せ ![]() 皆さまからのお申込みを スタッフ一同、お待ちしております。 |
Posted by
しもしも
at 21:34