11月・12月の活動予定です [2021年11月05日(Fri)]
☆活動最新情報☆
![]() 「高校生の発達障害」 〜SNS・恋愛・就労について〜 14時〜16時(申込み ![]() オンライン開催のみとなります ![]() 「思春期の性教育」 10時〜12時(申込み ![]() オンライン開催のみとなります ****************************************** ハッピーピースブログをご覧いただき ありがとうございます ![]() 事務局のしもしもです。 今年も残すところ、2か月になりましたね ![]() コロナに振り回された、1年間でした。 落ち着いてきましたが、 もう少し、オンラインでの活動とさせていただきます。 早く直接お会いしたいのですが・・・ もうちょっとの、我慢です ![]() 11月・12月は、 3人の外部講師の勉強会を開催いたします。 もちろん、代表の本郷も講師を行いますよ ![]() 内容をチェックしていただいて 気になる勉強会がありましたら 是非ともご参加ください! それでは、11月〜12月の活動予定を紹介いたします。 12月の支援者研修以外、 オンライン(ZOOM)にて開催となります。 ★11月20日(土) 勉強会 「高校生の発達障害」 〜SNS・恋愛・就労について〜 6月に講師をしていただき 大好評でした現役カウンセラーの上西創氏に 親世代とは全く違う、今の高校生の現状と課題を お話しいただきます。 凸凹のある子ども達が どんなことでトラブルになっているのか どんなふうに大人になっていくのか なかなか知ることができない内容かと思います。 講師:仙台城南高校 スクールカウンセラー 上西 創(かみにし はじめ)氏 上西先生の詳しいプロフィールなどは こちらのブログをご確認ください。 https://blog.canpan.info/happy-peace/daily/202111/02 日時: 11 月20日(土)14:00〜16:00 料金: 会員 2,000円 非会員 2,500円 対象: 保護者・支援者・関心のある全ての方。 ★11月24日(水) 「思春期の性教育」 思春期の子ども達は、インターネットで 様々な性に関する情報を見ています。 その中には、間違ったものが多くあります。 私達が正しい情報を知り、子ども達に伝えられるように 一緒に学んでみませんか? 代表の本郷が、分かりやすくお伝えいたします。 ![]() 日時: 11 月24日(水) 10:00〜12:00 料金: 会員 2,000円 非会員 2,500円 対象: 保護者・支援者・関心のある全ての方。 ★12月9日(木) 「不登校や発達障害の 子どもの支援と進路先」 凸凹がある子ども達の進路って、どんな学校があるの? 不登校だと、高校はどう選べばいいの? そんな疑問や不安をお持ちの方 お話しを聞いてみませんか? 講師:NPO法人 みやぎユースセンター 土佐昭一郎氏 日時: 12 月9日(木) 10:00〜12:00 料金: 会員 2,000円 非会員 2,500円 対象: 保護者・支援者・関心のある全ての方 ★12月16日(木) 手をつなごう茶話会(オンライン開催) 凸凹のある子供を育てている保護者や、 関わっている支援者のみなさま、 安心しておしゃべりできる場所ですので、 たくさん話をしてストレス発散、 そしてエネルギー充電に、ご参加ください! ![]() 日時: 12月16日(木) 10:00〜12:00 料金: 会員 500円 非会員 800円 対象: 保護者・支援者 どなたでも 8名様限定とさせていただきます。 参加希望の方は、お早めにお申込みください。 ◎ただ今 参加の申し込み受付中です。 (すべて、オンラインで開催いたします) お申込み・お問い合わせは、こちらをクリックお願いします。 (申込 問合せ ![]() TEL 090−1558−3541 阿部 080−3190−9802 本郷 ※講座や相談中は電話に出られません。 留守番電話にメッセージをお願いします。 ※支援者向け研修会 {会場・オンライン(ZOOM)同時開催予定} 支援者の先生方向けに、19:00〜 支援者向け研修会を、開催しております。 ★12月17日(金) 勉強会 「大人のコリをほぐす エクササイズ」 1月に講師をお願いし、大好評いただきまして、 リクエスト企画第2弾! 柴田匡一郎氏を講師にお招きし 簡単にできるエクササイズを教えて頂きます。 講 師: 仁接骨院 院長 柴田 匡一郎 氏 日時: 12月17日(金) 19:00〜21:00 料 金:勉強会 会員 2,000円 非会員 2,500円 対象者 : お子さんに関わる支援者 こちらの勉強会は、柴田先生のご厚意により 塩釜の仁接骨院そばのLABOにて開催いたします。 (塩竈市北浜1丁目6−11) 会場も8名様限定でお受けして オンライン同時開催といたします。 (コロナの状況によっては、オンラインのみとなる場合もあります) 会場参加希望の方は お早めにお申込みください。 申し込み 下馬みどり保育園 坂田陽子先生 電話 080-5554-3420 ※仕事中は電話には出られません。 また、知らない電話番号には出ないことがあります。 SNSまたはショートメールで連絡いただくと、 坂田から連絡を差し上げます。 ハッピーピースの申し込みフォームからも、申し込みできます。 ハッピーピース 申込フォーム はこちら! (申込 問合せ ![]() 皆さまからのお申込みを スタッフ一同、お待ちしております。 |
Posted by
しもしも
at 23:01