• もっと見る
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
茶話会のお知らせ [2021年10月11日(Mon)]
☆活動最新情報☆

244500267_1391802367882462_5523014659133798955_n.jpg

支援者10月画像@.jpg

242427313_609647166720224_6052954291438639479_n.jpg

お申し込みはコチラ
⇊⇊
(申込みmail toハッピーピース)ぴかぴか(新しい)

******************************************

ハッピーピース事務局の今野です。
寒暖差が激しい毎日ですが、
皆さま、体調など崩されていませんか?
今週14日木曜日は、手をつなごう茶話会です。
オンライン開催のみ、8名様限定になります。

お席は、まだありますので
ご参加をご希望の方は、
お早めに申し込みをお願いいたします。

「集う」という機会が、
めっきり減ってしまいました。
サービス支援会議も中止、面談も書面のみ。
情報を共有したりする事が、
難しいなあと感じる事が、多々あります。

悩みや、困りごとを、
ひとりで抱え込んでいるお母さんも、
少なくないと思います。
茶話会8月A.jpg

ハッピーピースの茶話会は、
誰にも責められない、責めない、
安心して、おしゃべりできる場所を、約束しています。
はじめての方も大歓迎です。
気軽に参加してみませんか?

 日 時 10月14日㈭ 10時〜12時まで
 料 金 会員⇒500円 非会員⇒800円
 対 象 保護者・支援者どなたでも
 オンライン開催のみ 8名様限定になります

◎ただ今 参加の申し込み受付中です。
(オンラインで開催いたします)
お申込み・お問い合わせは、こちらをクリックお願いします。
申込 問合せ メールする ハッピーピース
TEL 090−1558−3541  阿部
   080−3190−9802 本郷
※講座や相談中は電話に出られません。
留守番電話にメッセージをお願いします。

金曜日の 10月15日(金)は
支援者研修会
「人格形成に大切な支援者の役割」
―子どもの自己肯定感を育むために〜

を開催いたします。

2021-10-15支援者チラシ.JPG

子どもの自己肯定感を育むために
支援者の私たちが出来ることを
代表の本郷が
余すことなくお伝えします!

皆さまのお子さんの担任や
習い事、学童、放課後デイの先生方にも
是非お知らせくださいねきらきら

日時:10月15日(金)19時〜21時
会場:オンライン(ZOOM)
料金:会員→2,000円/非会員→2,500円
対象:児・者に携わる方

こちらもお申込み受付中ですので
参加希望の方は、お申込みください。

申し込み 下馬みどり保育園 坂田陽子先生
電話 080-5554-3420
※仕事中は電話には出られません。
また、知らない電話番号には出ないことがあります。
SNSまたはショートメールで連絡いただくと、
坂田から連絡を差し上げます。

ハッピーピースの申し込みフォームからも、申し込みできます。
ハッピーピース 申込フォーム はこちら!
申込 問合せ メールする ハッピーピース

スタッフ一同、心よりお待ちしています。

Posted by 今野 at 19:49
この記事のURL
https://blog.canpan.info/happy-peace/archive/851
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

ハッピーピースさんの画像
https://blog.canpan.info/happy-peace/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/happy-peace/index2_0.xml