8月・9月の活動予定を紹介します [2021年08月06日(Fri)]
☆活動最新情報☆ ![]() 勉強会「課題分析」 限定12名様 19時〜21時(申込み ![]() Y's communications 事務所にてオンライン同時開催いたします ![]() 手をつなごう茶話会 参加人数 8名様限定 満席の為キャンセル待ちとなります 10時〜12時(申込み ![]() 多賀城・塩釜開催とオンライン同時開催予定 ![]() 座談会 テーマ 「凸凹や不登校の子の進路や サポートについて」 参加人数 10名様限定 10時〜12時(申込み ![]() 名取市市民活動支援センター・オンライン同時開催予定 ![]() 事例検討会 限定12名様 19時〜20時半(申込み ![]() Y's communications 事務所にてオンライン同時開催いたします ![]() コロナ禍の不安を解消する 子どもとの関わり方 10時〜12時(申込み ![]() 多賀城・塩釜開催とオンライン同時開催予定 会場は満席となりました。 オンラインでのご参加受付中です! ハッピーピース事務局のしもしもです。 夏休みに入ったら、毎日暑い日が続きますが 皆さま熱中症になっていませんか? 子どもの水分補給は気にしますが 自分の水分補給を忘れてしまうことがありますので ご注意くださいね!! それでは、8月・9月の予定を紹介させていただきます。 コロナウイルスの感染予防のため 会場参加人数を限定にて開催しております。 ![]() ※Y's communications事務所にて開催の活動予定 (オンライン同時開催) 会場 ※Y's communications事務所 → 宮城県塩竈市野田14−36 (フジサキスポーツ様隣り すぐ近くにヨークベニマル 塩釜店様があります) ★8月26日(木) 手をつなごう茶話会 凸凹のある子どもとの毎日に、ちょっと一息つきたくなったら ぜひ、お越しください。 ![]() ママ友にも話せないあんなこと、こんなこと 我慢してきたそんなことも、爆発してしまった、すべてのことも ひっくるめて茶話会で、おしゃべりし、発散しませんか? 初めての方も、お気軽にご参加ください。 日時: 8月26日(木) 10:00〜12:00 料金: 会員 500円 非会員 800円 対象: 保護者・支援者 どなたでも 8名様限定とさせていただきます。 申し訳ありませんが、満席となりました 今後のお申込みはキャンセル待ちとなります 会場・オンライン 同時開催予定です。 ★9月30日(木) 無料開催 コロナ禍の不安を解消する子どもとの関わり方 ![]() やまかん先生 無料講座 チラシ (1).pdf 学校法人ろりぽっぷ学園の八巻寛治氏を講師にお迎えして コロナ禍で子どもの心に何が起きているのか 家族の身を守るために何ができるのか ストレスを抱えた子どもへの具体的な対応方法を学びます。 先生のプロフィールは、こちらのブログを確認ください。 https://blog.canpan.info/happy-peace/daily/202107/21 こちらの勉強会は 宮城県内でイベントの企画・運営を行う *tu・na・gu*様よりいただきました 寄付金を使わせていただき無料開催いたします。 日時:9月30日(木)10時〜12時 会場: (会場は定員に達しました)
※オンライン参加は定員ありません 料金:会員・非会員どちらも無料 対象:保護者・支援者・関心のある全ての方 会場満席の為 テレビ会議アプリ「Zoom」を使用したオンライン受講のみ お申込み受付中です。 ![]() ※仙南会場にて開催の活動予定 {オンライン(ZOOM)同時開催予定} ★9月15日(水)座談会 テーマ 「凸凹や不登校の子の進路やサポートについて」 発達に凸凹がある子ども達が受けられる 学校でのサポートや進路先など 不安に思うことや、日々の悩みを 安心してお話しできる座談会です。 代表の本郷とお話ししませんか? ![]() 日時:9月15日(水)10時〜12時 料金:会員 1,000円 非会員 1,500円 対象:保護者・支援者・関心のある全ての方 会場:名取市市民活動支援センター (宮城県名取市大手町五丁目6−1) 10名様限定とさせていただきます。 参加希望の方は、お早めにお申込みください。 オンライン同時開催です ◎ただ今 参加の申し込み受付中です。 お申込み・お問い合わせは、こちらをクリックお願いします。 (申込 問合せ ![]() TEL 090−1558−3541 阿部 080−3190−9802 本郷 ※講座や相談中は電話に出られません。 留守番電話にメッセージをお願いします。 ※ハッピーピース 支援者向け研修会 {オンライン(ZOOM)同時開催} 支援者の先生方向けに、19:00〜 支援者向け研修会を、開催しております。 支援者研修の開催の経緯など 本郷がブログに書いておりますので こちらからご覧いただければと思います。 https://blog.canpan.info/happy-peace/daily/202108/04 ★8月20日(金) 勉強会「課題分析」 ![]() ★9月17日(金) 事例検討会 ![]() 事例を持ち寄り、問題の分け方・ 手立ての仕方・事前対応の工夫などを、 シートを使い、支援者の皆様と一緒に考えます。 料金 勉強会は 会員 2,000円 非会員 2,500円 事例検討会は 会員 1,000円 非会員 1,500円 会場 Y's communications事務所(塩竈市野田14−36) 申し込み 下馬みどり保育園 坂田陽子先生 電話 080-5554-3420 ※仕事中は電話には出られません。 また、知らない電話番号には出ないことがあります。 SNSまたはショートメールで連絡いただくと、 坂田から連絡を差し上げます。 ハッピーピースの申し込みフォームからも、申し込みできます。 ハッピーピース 申込フォーム はこちら! (申込 問合せ ![]() 皆さまからのお申込みを スタッフ一同、お待ちしております。 |
Posted by
しもしも
at 22:58