小さい頃の感情に気づかされました [2020年05月30日(Sat)]
ハッピーピース代表のホンゴウです。
コロナ自粛モードから 学校は分散登校が始まっています。 そんな中、ハッピーピースでは オンラインにて子育て講座 「自己重要感を保つほめ方・しかり方」 を開催しました! ![]() 講座の様子と感想を一部紹介します。 ↓ ↓ ↓ 何度学んでもつい、肯定的注目より 子供のダメな行動に目がいき 注意の方が多くなってました。 困ってる行動を直接注意して 直そうとするのではなく どうしたら良いか、 自分自身もなぜ注意したくなるのか、 そして自分自身を認めることが なぜ大切なのか。 再確認したことや 「あっ!そういうことなんだ︎」と 深く自分に落とし込めた気づきがいっぱいありました。 ちょっと落ち込むことが多かったこの頃ですが、 具体的で前向きな手立てをたくさん教わり、 またがんばろーと明るい気持ちになりました。 がんばるぞ〜! 本郷さん、一緒に受講した皆さん、 今日も本当にありがとうございました。 仙台市 K・T様 ![]() 今回の講座でも、眠っていた 小さい頃の感情に気づかされました。 眠っていた、というより 抑え込んでいた、というほうが 自然なのかもしれませんね。 あの頃の自分を想うと、切ないような、 ピリピリと痛い気持ちになって、 涙が出てきてしまいました。 まだまだ、小さい頃のメンタルブロックが 外れていないんだなぁ、という自分。 そんな自分だけど、なかなかいい 子育てしてるんじゃない?と、 労いたい気持ちになりました。 皆さんからの言葉に勇気づけられ、 励まされました。 息子の乱入もありましたが、 温かく見守っていただきありがとうございました 次の講座も楽しみにしています! 太白区 Y.O様 ![]() お子さんがいらっしゃる中でのご参加 お仕事のお休みを調整の上でのご参加 本当にありがとうございます! 次回のハッピーピース勉強会は… 本来、仙南地区にて開催予定だった 「自尊感情を傷つけない叱り方」 を開催します! 何度同じこと言わせるの?と ウンザリしていませんか? なるべく叱らないようにしようと 思っているのに最後は爆発して 子どもを傷つけるような言葉を 発していませんか? お母さん知らないから! 勝手にしなさい! と突き放していませんか? なかなか注意が入らない そんな育て辛さを抱える親御さんに 必見!!の内容です。 今回もオンラインにて開催します! 日程:6月10日(水) 時間:10時〜12時 料金:会員→2,000円/非会員→2,500円 開催:ZOOMにて行います ※オンラインが初めての方、不安な方には 事前練習もできますので、お気軽にお問い合わせください。 お申込み・お問い合わせは、こちらから… (申込 問合せ ![]() TEL 080−3190−9802 本郷 ※講座や相談中は電話に出られません。 留守番電話にメッセージをお願いします。 皆様のご参加、お待ちしております! |
Posted by
本郷
at 00:30