どんな言葉で、お子さんを褒めていますか? [2020年05月26日(Tue)]
☆活動最新情報☆
![]() 「子どもの自己肯定感を保つ 褒め方・叱り方」 10時〜12時(申込み ![]() 多賀城地区開催から、オンラインに変更となりました。 ハッピーピース事務局のしもしもです。 子どもを褒めるとき、どんな言葉をかけますか? 我が家の旦那は、「すごいな〜」 どんな時も、この一言です。 子ども達にも「パパって、すごいな〜だけだよね」 と、言われています。 どう褒めたらいいのか分からないから 「すごいな〜」と言ってしまうそうです。 そうなんです。 「子どもを褒めましょう!」とは良く聞きますが どう褒めたらいいのかなんて 誰にも教わったことがありません。 でも、実はこの 「すごいな〜」は 危険な褒め言葉なんだそうですよ! 詳しく聞きたい方は 28日(木)に開催する、オンライン勉強会 「子どもの自己肯定感を保つ褒め方・叱り方」に ぜひご参加ください。 ![]() オンライン…不安な方もいらっしゃるかも しれません。 使い方の動画を送らせていただき 使い方の練習も行います! パソコンではなく、スマホで参加できますし マイクなども必要ありません。 ![]() こんな時だからこそ、 自分のために、ちょこっとだけ 時間を作ってみませんか? 日時: 5月28日(木) 10:00〜12:00 料金: 会員 2,000円 非会員 2,500円 対象者:保護者・支援者・関心のあるすべての皆様 オンラインでの活動となりますので 事前に料金の振り込みをお願いいたします。 (お仕事などで事前の振り込みが難しい場合、ご相談ください) ただ今お申込み受付中です。 お申込み・お問い合わせは、こちらをクリックお願いします。 (申込 問合せ ![]() TEL 080−3190−9802 本郷 ※講座や相談中は電話に出られません。 留守番電話にメッセージをお願いします。 皆様からのお申込み、 スタッフ一同お待ちしております。 |
Posted by
しもしも
at 22:24