こんな時だからオンラインで繋がる [2020年05月15日(Fri)]
ハッピーピース代表のホンゴウです。
昨日はオンライン茶話会でした! ![]() オンラインということで 初参加の方も入っての開催 ![]() 長い自粛生活ということもあり お子さんの生活リズムや ゲーム時間や隙間時間の設定 お片付けしてもらうには… 体を動かすためには…と 様々な質問が飛び交いました。 ![]() そして、感想も頂きました。 ↓ ↓ ↓ 今日皆さんと話した事で心のよりどころというか、 ぎゃーっと騒いでる子ども達を今まで誰にも気付いてもらえない、 見てもらえないのが辛かったのかなと思いました。 今日皆さんに子ども達が騒いでて、私が怒ってる、 そんな今の私達を見てもらえた事が 一番良かったなと思いました。 ありがとうございました。 本郷さんに教えていただいたアイディアもやってみますね。 保育士になってからも役立つことばかりでありがたいです! ★★★★★★★★★★★★ こちらの書籍の著書でもあり ![]() 大好きなやまかん先生こと、八巻寛治先生より頂いたメッセージを 皆様にご紹介させていただきます。 ↓ ↓ ↓ 新型コロナウィルスの影響に対応する記事を依頼され、ウェブ上に掲載されました。 無料で読めますので、必要であれば関係の皆様にでもご紹介頂けますと幸いです。 来週には日本教育新聞の記事「長期休業明けの学級づくりのポイント」を紹介できると思います。 LIVING仙台web版 ミセス向けの情報誌ですが、保護者自身のチェックリストを入れました。 親子関係の再構築を意識しています。 https://mrs.living.jp/sendai/s-townnews/article/3855969?utm_source=feature 小学館みんなの教育技術web版 主に教員対象ですが、家庭でもできるし、再開後の学級づくりにも使えます。子供の心のケアのチェックリストもいれています。 https://kyoiku.sho.jp/48540/ ★★★★★★★★★★★★ <今後の活動> ★5月21日(木)子育てがちょっと楽になる心理学講座 こちらは仙南地区で開催予定でしたが オンラインとなりましたので 全国どこからでも、ご参加いただけますよ! ![]() 24時間子どもと一緒の生活で 子どもたちのケンカも増えてしまい イライラ怒ってばかり・・・ ちょっと声のかけ方を変えると 楽しく過ごせる時間が、増えると思いますよ。 料金: 会員 2,000円 非会員 2,500円 ★5月28日(木)「子どもの自己肯定感を保つ褒め方・叱り方」 子どもを褒めましょうと言われても 何て言ったら良いのか分からない・・・ 叱りすぎて、子どもの寝顔を見て 一人反省会をする日々・・・ そんな悩みに、ハッピーピース代表の本郷が お子様の年齢や特徴に合わせた 言葉の具体例をお伝えいたします。 料金: 会員 2,000円 非会員 2,500円 茶話会・勉強会の 時間: 10:00〜12:00 オンラインでの活動となりますので 事前に料金の振り込みをお願いいたします。 ただ今お申込み受付中です。 お申込み・お問い合わせは、こちらをクリックお願いします。 (申込 問合せ ![]() TEL 080−3190−9802 本郷 ※講座や相談中は電話に出られません。 留守番電話にメッセージをお願いします。 ※6月の予定です。 6月もオンラインで、開催いたします。 ![]() ★6月10日(水) 仙南地区開催予定でした 「自尊感情を傷つけない叱り方」 ★6月11日(木)会員様限定 座談会 ★6月17日(水) 石巻地区開催予定でした 「思春期のコミュニケーション」について ★6月25日(木) 「発達支援研修会」 〜成人期に向けての支援とコツ〜 時間: 10:00〜12:00 料金: 座談会 会員様限定 500円 勉強会 会員 2,000円 非会員 2,500円 ★ハッピーピース 支援者向け研修会 支援者の先生方向けに、19:00〜20:30に 支援者向け研修会を、開催しております。 ★5月15日㈮ 事例検討会 事例を持ち寄り、問題の分け方・手立ての仕方・ 事前対応の工夫などを、支援者の皆様と一緒に考えます。 こちらもオンラインでの、開催となります。 料金: 会員 1,000円 非会員 1,500円 6月は、19日(金)開催予定ですが 会場か、オンラインかは、現在検討中です。 決まり次第、こちらのブログにて報告いたします。 申し込み 下馬みどり保育園 坂田陽子先生 電話 080-5554-3420 ※仕事中は電話には出られません。 また、知らない電話番号には出ないことがあります。 SNSまたはショートメールで連絡いただくと、 坂田から連絡を差し上げます。 ハッピーピースの申し込みフォームからも、申し込みできます。 お申込み・お問い合わせは、こちらをクリックお願いします。 (申込 問合せ ![]() TEL 080−3190−9802 本郷 ※講座や相談中は電話に出られません。 留守番電話にメッセージをお願いします。 オンライン、出来るか不安な方は 事前練習もできますので、 お問い合わせください。 皆さまからのお申込みを スタッフ一同、お待ちしております。 |
Posted by
本郷
at 14:15